2010. 08/22 (日)
夏の一日、夏祭り。

【風友は2歳10ヶ月・暁希は生後7ヶ月と5日】
昨日今日は、いっぱい遊びました!☆
(と言っても近所を回っただけです…。。)
…まず昨日は、二人の予防接種がありました!☆
風友は、
「せんせい、ぼく…がんばるの!」
と宣誓し、
なんとか…泣かずに頑張れたみたいです…☆
(しかし、喉を見せる時にベソかいていました。。)
↑『オエッ』となるのが嫌みたいです。
一方、元気に泣いていたのは暁希くん☆。。
(暁希は少し、お座りが出来るようになりました…☆)
…子供のうちは注射ばかりだけど、
頑張ろうね、二人とも…☆。。
…その後は西松屋に行って、
西友に行って、
夜は、
ハウスメーカーさん主催の夏祭りに顔を出してきました☆
よく行くショッピングモールの一角で開催されていたので、
あたし達はついでに、モールの外をお散歩してきました☆
涼しかったので、とても気持ち良かったです…☆

…そうそう、
500円で買った袋入りの綿アメが、信じられないくらい入っていたので驚きました!☆。。
テキ屋は高いイメージだけれど、
あの綿アメなら…、納得な気もします!☆。。
…さて!☆
変わって今日は、
電車に乗って、ふたつ隣の駅ビルに遊びに行って来ました☆

好きなショップが見れたので、テンションもかなり上がりましたよ…!☆
…そして、
その頃別階では、
旦那さんと風友がすごい店を発見していました!☆
鉄道模型がたくさん置いてある、
なんとも…『鉄』な店なんです!!


(特急あかつきのプレートも発見☆)
旦那さんはその頃、
『背中が痛い…』とブルーになって(←死語?)いましたが、
自称・『ややママ鉄』なあたしは、ここでもテンションが上がってしまいました…!☆
…風友もなかなか帰りたがらず、最後は大苦戦。。
また連れてきてあげたいけれど…、
この帰り際の大変さを考えると、
どうしたものかと悩んでしまいます…☆。。
…夜は、
お義父さんお義母さんと、実家近くのお祭りに行きました☆

やぐらにちょうちん、太鼓に出店。
同じ市内なのに、
こんな夏祭りが、
我が家の近所では無いんです…。
寂しいな……。

…母が作ってくれたじんべえ姿を見せたくて、
祭りの帰りに実家に寄ったけれど、
母も父も、すでに寝ていたようでした…☆。。
夜もぐっと涼しくなって、
もうすぐ、あたしの一番好きな季節がやってきます。
でもその前に、
残り少ない夏の思い出を、
もう少し、
二人の子供達と作ろうと思います……☆

Posted by anan at 01:44
