ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 06/09 (月)

大きくなる風友を見て

画像(240x320)

【風友は生後7ヶ月と26日】

風友、ハイハイまであと少しかな?☆

最近は向き合って座ったり、おもちゃで誘い出したりすると、
ぴょこ、ぴょこ、と、四つん這いで、2歩3歩進むようになりました☆

でも、すぐにまたお尻をついて座ってしまったり、(お尻が重いらしい…)
ふとした拍子に顔から前にダイブしてしまったりと、そう巧くはいかないみたい☆


…でも、
とにかく本人は、動いて遊ぶのが楽しくてしょうがないご様子☆

ニコニコ、ニコニコ!☆

よく遊び、よく食べて、よく寝ています☆(←と、勝手に思い込んでいます!)

そして、日に日に『ママ好き度』が増してきているのか、(←思い込んでいます!)
近くに行くと、上体をめいっぱい乗り出してすがりついて来ることが多々あって、

これにはもう…、
嬉しすぎて、鼻血を出しながら小躍りでもしてしまいたいくらい、幸せです!☆☆☆

よく妹に、
『一緒に遊べるようになるとますます可愛いよ!』
と言われてきたけど、

…確かに…そうかも☆

結局、どんなときも、今の我が子が一番愛しく思えるの☆

だってそれはきっと、
今の我が子の中に、今まで寄せてきた想いや触れた手の、すべて入っているから…。

あんなにちいさかったあの頃の風友も、今の風友の中にいる。

大きくなることを寂しく感じる時もあるけど、
それは決して、寂しい事ではないんだよね。

大きくなりたがって、
2歩3歩…5歩6歩とハイハイしたがって頑張る風友を、
あたしは、受け入れるのが当たり前なんだから。

…ね、風友☆

―昨夜、遅くに寝室に入ると、

目が覚めたのか、ちいさな背中をした風友が、ちょこん…と、ふとんの真ん中に座っていた。

あたしの顔を見るなり、泣き出して…。

…愛しくて愛しくて、

母親になれてよかったと、あたしは、心からそう思いました。

Posted by anan at 16:39

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2008


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.