2008. 07/06 (日)
怒りんぼかざちゃん
【風友は生後8ヶ月と22日】
今日は旦那さんがフットサルの大会なので、
せっかくの日曜日なのに、あたしと風友はお留守番。。
…するとね、今日改めて気付いたんだけど、
なんだか風友は、最近やけに怒りっぽいみたい!★
例えば、
掴んでいる物を取り上げたり、抱っこの要求が満たされなかったりすると、
手をバンバン!と足や床に叩きつけて、
まるで悪魔が乗り移ったかのような『しゃがれ声』をあげて、うなったり、叫んだりするんです。
一体、どうしちゃったんだろう…。。
だけどまあ…自我もますます強くなる頃だろうし、
風友だけでなく、それは皆もきっと当たり前の成長過程なんだろうけど、
ただ…あまりにも怒りを露わにする風友を見ていると、
『キレやすい』、と言われている、現代っ子の片鱗が見え隠れしているのかな…なんて考えて、
やっぱり少し、心配になってしまいます。。
(母乳からのカフェイン摂取がキレやすい子供になるという説もあり、カフェインは控えているんだけどな。。)
…まぁ、多分、全然気にする事もないんだろうけど…。。
なるべくなら、あまり怒らずに、いつもニコニコしていてね、風友☆。。
Posted by anan at 13:45
