2007. 05/31 (木)
パソコンの話ばかりですみません。
【ピュッチは20週6日】
パソコンが、おかしくなっちゃった。
おとといにBフレッツを開通して、はじめはポンポン行ってたのに。。
…どうやら、
セキュリティーを上げるために、『Windows update』から大量の更新をインストールしたのが発端だったかな。。
Cドライブが一気に埋まっちゃって、動作が極端に遅くなったのが始まり。
更には、Webページも重くて全然開かなくなっちゃった。
いろんな方法でCドライブの容量を減らそうとしたけど、限界。。
またまたオマケに、
ウイルススキャンをしたら…スパイウェアがいつの間にか侵入してたよ!★
インターネットって…怖い…!
しまいには、まったく正常に動作しなくなった、あたしのVAIO。
…思い切って…リカバリーしました…。
本当に…大変だったよ。。
パソコンって、インターネットって、大変だな…。。
みんなは、セキュリティとかウイルス対策どうしてるんだろう…?
ていうかその前に、
あたしのパソコンのスペックが問題かも☆
未だにIntel celeronだし、メモリは256MBだし、CPUも750くらいだっけかな?
そのうち買い換えたいな。。
Posted by anan at 01:23
