ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 07/30 (水)

転んでばかりの風友くん。。

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【風友は生後9ヶ月と16日】

写真の風友、ほっぺが少し赤いのがわかりますか?。。

この約10分前、
転んだ拍子に、テーブルの縁にほっぺを派手にぶつけてしまったんです。。

よく転んでいる風友だけど、こうしてアザが出来たのは初めてだったので…。
あたしも、少し驚いてしまいました。。


…とにかく、我が家のリビングには危険がいっぱい☆。。

危ないな、なんとかしなくちゃな…と思いながらも、
テーブルをはじめ、テレビ台やサイドボードなどの家具には一切ガードの類を取り付けていないし、
手の届くところに物はあるわ、観葉植物の土も触り放題だわで、(こちらは今日対処しました。。)
本当に…、風友が痛い思いをしている原因の大半は、あたしたちにあるのかもしれないです…。

少しは、改善しなくちゃならないね。。

…だけど、こうして痛い思いをしてこそ覚えていく事があるのも事実!。。

最近は、転んだ時に肩や肘を入れて『受け身』をとるようになってきました!
(さすがに頭をぶつけすぎて学習したようです…)

だけど、無事受け身が功を成しても、風友は必ず泣き真似(?)をするんです。。

本人の中に、
【転んだ→泣く→抱っこ】
の図式でもあるのかな?☆

転んだ事にビックリしてとにかく泣いてはみたものの、

ほら、結局、
『…あれ?痛くない』
…みたいな表情を浮かべるの。。

…ね、きっとそう思ったでしょう?☆

あたしは、きょとんとする風友の表情を覗き込む。

その表情を見るたびに笑ってしまいますが、
いつも、期待どおりに抱きしめてあげています…☆

Posted by anan at 14:19

ページのトップへ上へ

  

    
    


7

2008


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.