2010. 09/22 (水)
服を買う時に思うこと。。
【風友は2歳11ヶ月・暁希は生後8ヶ月と5日】
写真は、就寝前に本を読む我が家の男の子たちです☆
…今日は、妹と一緒に近所のアウトレットモールに行ってきました!☆
近所だと…普段は不思議となかなか足を運ばないものなのですが、
先週友達と行った時に、見たいお店が結構あった事に気付いたんです!
(遅っ!)
「…いいよお姉、見てきなよ!☆」
…甥っ子くんを幼稚園へ送り、
一足先に来ていた妹が風友を見ていてくれたので、
(超ありがとう!!☆)
あたしは急ぎつつもゆっくりと、
気になるお店を見て回れました☆
とゆうか…、
子育て中だと、
気になる服を見つけても…、その素材が気になってしまう事が多いんです。。
『可愛いけど…、これは爪でひっかけられちゃいそう…』
とゆう感じで、
見た目よりも、
子供を抱っこした時なんかに、ガシガシ着れるかどうかが重要になってくるんです…!
(少数派かな?)
今日も、チャオパニックで可愛いトップスを見つけたんだけど…、断念しました…。
(デリケートそうな素材だった…)
あぁ…、出会いたい…。
ガシガシ着れて、しかも可愛い洋服に出会いたいです…!。。
(また行こうと思います!!!☆)
…そういえばこの間、
風友が、
「ママ見てぇ!」
と言うので、
振り返ったら、こんな事になっていました…。
(プリッツが鼻に!)
泣きたい………。
Posted by anan at 23:23
