2009. 10/11 (日)
運動会!☆☆☆
【風友は1歳11ヶ月・チュッちゃんは26週4日】
秋晴れとゆう形容詞がピッタリな晴天!
今日は、地域の運動会に参加してきました…!☆
『やっぱり戸建てを持ったら、地域行事には極力参加した方がいいよね。。』
…初めは、そんな↑気持ちで参加したあたしたちでしたが、
いざ、運動会が始まってみると…、
広い会場には全32もの区が集い、
ブラスバンドや聖火ランナー、はたまたテキ屋までもが登場するなど…とても大規模な運動会!!☆
思わず学生時代を思い出して、ドキドキしてきてしまいました…!☆
…そして、
何気に気合いの入っていた旦那さんは、一躍、リレーの代表に大抜擢!
(若者の参加者が少ないおかげもあったみたい☆。。)
昔は市の大会などで駿足を披露していた旦那さん!
来たからにはリレーに出たかったみたいなので、
あたしと風友も、全力で応援したいと思います…!☆☆☆
…☆
…。
だ、だけど…。
今日もこれまた、
本当に困った風友くん…。
後になって原因は『便秘による腹痛』だと判ったのですが、
午前中はずっとずっと、とにかくずー…っと泣いてばかりいて、
お昼前に今日1回目のウンチが出るまで、
あたしと旦那さんは、全く運動会を見ることが出来ませんでした…。。
(今日のぐずり具合には本当にくじけそうでした)
…だけど、ウンチが出てからは風友も次第にご機嫌に☆
午前中最後の種目、旦那さんの登場する地区対抗リレーは、
あたしと一緒に、テントの最前列で観ることが出来ました…!!☆
(周りのママさんありがとうです☆)
「…ほらかざちゃん!パパだよ…!」
…あたしの指先。
トラック内に入場した旦那さんを見つけると、
風友は一瞬だけ両手を旦那さんに向けて伸ばした後…、嘘のようにおとなしくなった。
…旦那さんは、3位と僅差の2位でバトンを受け取る。
『頑張って…!』
願うあたしの目前で、
緊迫した空気が、まるでスローモーションのように絡まった。
そして、周囲の歓声がひときわ大きくなったかと思うと…、
…旦那さんはその空気を一息に蹴り、
力強く、トラックのカーブを走り去って行った。
「…パパ、パパ、あっちいっちゃー…」
…それは旦那さんに限らず、
出場していた全選手の一生懸命な姿を見たからだと思う。
パパを探す風友の隣で、
なんだかあたしは、
涙が出そうになっていました…☆。。
Posted by anan at 09:56
