ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 11/16 (火)

暁希の、パンやおやつ。

画像(144x240)・拡大画像(230x383)

【風友は3歳1ヶ月・暁希は生後9ヶ月と30日】

今日は、実家に行ってきました☆

…すると母は、
暁希も食べられるように、米粉のパンを作ってくれていました☆

「わあ…、ありがとう…!☆」

米粉のパンは、とってもモチモチ!☆

食べてみた感想は、
ごはんとパンの中間…といった感じで、不思議に後を引きました☆☆☆


…美味しかったね☆

ありがとう、お母さん…☆

そして妹も…、

「あたしもね、気になって調べたの…」

携帯から利用出来る、アレルギー除去食の便利なサイトを教えてくれました!☆

嬉しい☆

ありがとうね……!☆


…そしてあたしも、

今朝、暁希のおやつにと、さつまいもとコーンスターチで柔らかクッキー(のようなもの)を作りました。
(表面の白いのは粉糖です☆)


画像(120x160)

先日、お店でアレルギー除去食のコーナーを見て気付いたのですが、

クッキーなどの甘いお菓子は、
やっぱり…ほとんど、卵が小麦のどちらかが入ってしまうんですよね。

…だからかな?

クッキーが無いと判ると、クッキーを作ってあげたかったんです…。

別にまだ甘いお菓子をあげなくても良い月齢だとは思うのですが、

物欲しそうに風友を見ている暁希にも、
やっぱり、甘いおやつを食べさせてあげたくて。

あとは…、
米粉を早く手に入れて、米粉のお菓子も作ってみたいな☆

暁希のために…というか、

これは、
ママの、自己満かもしれません…☆


…写真は、今朝の二人です。

教育テレビを見ながら、こんなところに隠れていました…☆

頭、ぶつけないでね!☆。。

画像(230x192)

Posted by anan at 23:12

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2010


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.