ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 12/04 (土)

クリスマス会と、タコパ!☆

画像(144x240)・拡大画像(230x383)

【風友は3歳1ヶ月・暁希は生後10ヶ月と17日】

今日は幼稚園で、プレ保育のクリスマス会がありました!☆

…嬉しいことに、サンタさんも登場です!!☆

「…かざちゃん!サンタさん来たよサンタさん…!☆」

あたしは興奮して風友を盛り立てたのですが、

「……」

風友は、特に反応もせず…。

いまいち、サンタクロースを理解していないようでした…。
(…残念!。。あまり話して聞かせてなかった…)


…とゆうか今日は、
何か全体的に、風友が気乗りしていない様子だったんです☆。。

親子体操をしていても、きちんとやらないし、

先生達の紙芝居も、ほとんど見ようとしませんでした…。。

…けれど、
『じゃんけん列車』とゆう遊びが始まったら、…途端に楽しそうにし始めました!☆

皆で列車のように一例になって、

先頭同士がじゃんけんをして、
負けたら後ろについて、どんどん列車が長くなる…アレです☆

残念ながら、風友は最初のじゃんけんで負けてしまいましたが、
(最初は家族だけの列車でスタートでした☆)

その後は前の女の子の肩をちょこんと掴み、
楽しそうに、列車になりきっていました…☆

…本当に風友は、電車が大好きです☆

クリスマスもやっぱり、
電車のオモチャがいいのかな…?☆


…そして夜は、
友達家族と一緒に、我が家でタコパ(たこ焼きパーティー)をしました!☆☆☆

先日遊んだ友達が、たこ焼き器を持って来てくれたんです!☆
(本当にありがとう…!☆)

…友達は、手際良くたこ焼きを作り進めます。

画像(230x146)

たこ焼きスペシャリストの称号を名乗るか名乗らないかで、彼女は謙遜していましたが、

実際…、具を散らすスピードが早すぎて正確で、
かなりの腕前でした!!
(もう名乗っちゃいなよ!!!)

…とゆうか!

たこ焼き、…ビックリするくらい美味しかったです!!!☆☆☆
(チーズ入りは、特に絶品でした!!☆☆☆)

画像(230x157)

…旦那さん同士も、楽しそうにお酒を飲んでいたし、

あたしも、おしゃべりはやっぱり楽しい☆

男の子3人も、可愛いHくんを中心に、それぞれマイペースで遊びました…☆


もう…、本当に本当にありがとう!!☆☆☆

またきっと、集まろうね…!☆☆☆

Posted by anan at 23:44

ページのトップへ上へ

  

    
    


12

2010


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.