2008. 08/26 (火)
ゆっくり食べれない。。
【風友は生後10ヶ月と12日】
突然ですが、我が家は座卓でご飯を食べているので、
風友がつかまり立ちをするようになってからは、常に戦いの毎日となりました。。
とにかく何でも触りたがるので、
うっかりテーブルの端にお皿を置こうがものなら、風友が獲物を見つけたハイエナのように飛びかかってくるんです!。。
…なので、あたしと旦那さんは食事中いつもヒヤヒヤ。。
「風友そっち行ったよ!…その皿危ないって!!」
「…えっ!かざちゃんダメダメ!!!」
せっかく作ったご飯を味わう余裕もなく、
声を張り上げて、サバイバルな感じでご飯を食べるしかないんです★。。
だから最近は、以前のようにお皿や盛りつけにこだわることをしなくなっちゃったな…☆。。
(ゆっくり食べるためには、やっぱりダイニングテーブルで食べなきゃですね☆)
…そして、
そんな好奇心旺盛の風友は、相変わらず食べることも大好き!☆
誰かが口を動かしていると、必ず『ちょうだいちょうだい☆』とやって来て、
得意の立ち膝で、食べ物をせがむんです☆
あげられるものを食べている時は少しあげたりもするけれど、
なにしろ口に入れてもらうまでぎゃんぎゃん騒ぐので、うっかりおやつも食べられません★
…おかげで風友は何気にぶくぶく★
なんだか少し、太ってきたみたいです☆。。
(パパに耳そうじをしてもらい、気持ちがいいのか(?)仏頂面になっているところです)

Posted by anan at 01:46
