2008. 08/08 (金)
世界一のやすらぎ
【風友は生後9ヶ月と25日】
あたしが風友を寝付かせるのによく歌う歌は、『いぬのおまわりさん』です☆
いつもいつも聞かせているせいか、
風友も、この歌を聞くと上体をぺたんとあたしに預けておとなしくなってしまいます☆
ママの声と、聞き慣れたメロディーに安心するのかな?☆
もしそうならママ、最高に嬉しいな…☆

2008. 08/06 (水)
風友の、髪の毛を切っちゃった!☆
【風友は生後9ヶ月と23日】
今日は、思い切って風友の髪の毛を切ってみました!!!
実は前から前髪を切ってあげたいな…とは思っていたのですが、
一度ハサミを入れると、
先端が自然と細くなっている、人生で一度きりの『胎毛』が失われてしまうから…。。
(ハサミで切ったことによって、先端が四角くなってしまうみたいです)

2008. 08/05 (火)
頑張って、成長中!☆

【風友は生後9ヶ月と22日】
写真のような正座(母方の田舎では『おしゃんころ』と言うらしい)が大好きな風友のマイブームは、
お座りをしてお尻を床につけたまま、あんよで上手にぐるぐると回転する事です☆
しかも片手からおもちゃをぶら下げている事が多く、
よほど楽しいのか、そのおもちゃを高くかざして、
『あー、あー!☆』と、元気に声を発しています☆

2008. 08/04 (月)
トンボ柄の甚平
【風友は生後9ヶ月と21日】
風友が着ている写真の甚平は、母の手作りです☆
本当はピンクや黄色の小花柄が着せたかったのですが…(かなり本気で!☆)
やっぱり、男の子には男の子の色柄をと、
白地にトンボ柄の生地を選び、作ってもらいました☆。。

2008. 08/02 (土)
風友へ、生まれて初めてのお届けもの☆
【風友は生後9ヶ月と19日】
今日は、このホムペで知り合ったママ友さんから、
なんとなんと、桃を送っていただいてしまいました!!!☆☆☆
まだ直接お会いしたことはないのですが、
本当に、はるばる会いに行ってお礼が言いたいくらいです…!。。
重ねて本当に、本当に心からありがとうございました…!☆☆☆
