2011. 04/25 (月)
初給食は…☆。。
【風友は3歳6ヶ月・暁希は1歳3ヶ月と8日】
写真は、次男の暁希ですが…☆
今日から、長男の風友は給食が始まります!☆
(ちなみに毎週水曜日がお弁当dayです☆)
ゆうべは、はし箱(…ってゆうのかな?スプーンとフォークも入っているケース)がなかなか開けられなくて、
一生懸命、練習をした風友。
無事に、給食を食べられたかな…?
…あ!
歯ブラシケースも同様に開けられなかったけど、
こちらも大丈夫かな!?。。
…相変わらず、心配症なあたしです…☆。。
(ちなみに木曜日に柏餅が出るので、喉に詰まらせないかこちらもドキドキ!。。)
…暁希は最近、
おやつやごはんを口に入れると、
ほっぺを手のひらでパチパチして、
『おいち〜☆』
の仕草をするようになりました☆

…動いているのでブレていますが、
『おいち〜』
『おいち〜〜☆』
…どこか、素朴な暁希☆
とっても可愛いです…!☆
(今日も、やや親バカ気味ですみません…☆。。)
…と、
風友が帰って来ました!
「かざちゃん!給食食べた…?☆」
あたしが聞くと…、
「…おにぎり、すこししかたべなかったの…」
…どこかしょんぼり顔。
「…そっか……、…あとは?何がでたの?」
続けて聞くと…、
「あとは、たべなかったの」
…!!
…え?!
…これは…、
風友の話が本当なら、
どうやら、おにぎりを少ししか、食べなかったようです…☆。。
…そして風友は、
ここ数日、大量の目やにに悩まされていたので、
(目やにが固まってまつげにくっついて、朝は目が開かないんです!。。)
今日は夕方から、眼科に行ってきました。
…まぶたをひっくり返されて、泣きながら診察をうけた結果…、
心配していた、はやり目などではなく、
アレルギーなどで痒くて目をこすって、
ばい菌が入っただけとのことでした…。
(幼稚園も行けるし、ひと安心です…☆。。)
…だけど風友は、
このとおり、泣き疲れきっております…。
「…バイキンマン、やっつけようね!」
…教わったとおりに目薬をさすと、
風友も一緒に、頑張って目をパチパチします。
(目をつぶらせて、目頭に目薬を垂らしてパチパチさすると、自然と目薬が入っていくようです☆)
早く、治しちゃおうね…!☆
夜は、可愛く並んで眠っていました。
二人とも、
明日も、楽しい一日を…☆

Posted by anan at 23:04
