2011. 05/02 (月)
ついに庭が…!!!
【風友は3歳6ヶ月・暁希は1歳3ヶ月と15日】
ゴールデンウイークに入ってからは、
なかなか日記を書く時間がないあたしです!☆。。
(疲れているのか、夜はふとんに入った途端に眠ってしまいます☆。。)
…みなさま、いかがお過ごしですか?☆
我が家では、
ゴールデンウイークの初日と二日目は、家のメンテナンスを頑張りました☆
…まず初日は、バルコニーの掃除です☆
放射性対策には家の拭き掃除が有効だと言われているので、
(水溶性なので、多めの水で雑巾がけするといいみたいですよ☆)
リビングつづきのバルコニーも、意を決して掃除することにしたんです!
…旦那さんがバルコニーのタイルを外していくと…、
「…うわっ!…なんじゃこれ!!!。。。」
タイルの下は、汚泥の固まり!!★

…写真の上半分は汚泥を洗い流した後です。
(違いが歴然ですね。。。)
思ったより時間がかかり、大変でした…☆。。
(ちなみに遅めのお昼ご飯は、くら寿司に行きました☆)
…そして連休二日目は、
…ついに!
…ついに!!
我が家の庭にも、芝を張りました!☆

…我が家は北道路に面しているうえに、リビングを二階に設置したので、
日常で庭を目にする機会があまりなく、
ついつい、手入れがおろそかになっていたんです…。
なので、朝の状態は、雑草だらけ。
お義父さんとお義母さんには、一日中お手伝いをしてもらってしまいました…。
お義母さんは風友と暁希をずっとみていてくれて、
(大変だったと思います…)
お義父さんは、
強風のなか、旦那さんも驚くくらいの大活躍でした!
(仕事も丁寧で、やっぱりとてもとても頼りになります…!)
…感謝しても、しきれないです。
お義父さんお義母さん、
この日は、
本当に、本当に、ありがとうございました…☆
…芝とレンガを買いに、子供たちも一緒にホームセンターに行きました☆

ちなみに、本当にものすごい強風だったんです!。。
マスクをしていたのに、鼻の中もじゃりじゃり砂だらけ!
耳の穴も、髪の毛からも、
驚くくらいに砂が出てきました…。
(一気に砂と親友になりました)
…そして今日は、
旦那さんが風邪をひいて熱があったのですが、
あたしの病院(めまいの薬をもらってきた…けど、実はだいぶ治ってきた☆)と、
とても大切な用事があり、
少しだけ、ショッピングモールに行ってきました…☆
(旦那さんは始終辛そうでした…)
ちなみに、あたしも喉が焼けるように痛くて、声がガラガラです…。
実は連休前から、子供たちが鼻風邪をひいていたので、
どうやら家族皆で、同じ風邪をひいてしまったみたいです…。。
…カフェにある遊具でお友達と遊ぶ風友を見て、
暁希は、羨ましそうです…☆


連休は、まだまだ続きます☆
みなさまも、
風邪などひなかいように、楽しんでくださいね…!☆☆☆
Posted by anan at 23:22
