2011. 05/23 (月)
がんばるんば!
【風友は3歳7ヶ月・暁希は1歳4ヶ月と6日】
今日は旦那さんと風友を送り出したあと、暁希と家でゆっくりしました…☆
…いつしか、ソファーの背もたれに乗っかるようになっていた暁希…。
ソファーが置いてあるのは窓際なので、
この窓は絶対に開けないにしても、
気を付けなくちゃならないな…。
…風友は今朝、
荷物がいっぱいあって、大変そうでした…☆。。
今はトイレトレーニング中なので、
普通の荷物に加えて、
替えのズボンとパンツを4枚くらい持たせているんです。
そして、それを毎日おもらしで汚してくるので、
帰りの荷物は水を吸って、更に重いんです…。
帰って来ると、このとおりグッタリ…。。
(制服のズボンは行きのバスで既に濡らしたようです…。。)
眠いのと着替え疲れ、重いリュックと荷物で、
今にも、バタンキュー寸前です☆。。
(だけど、先生はもっと大変ですよね…。すみません…。)
…だけど、
今朝は家のトイレにも座って、少しオシッコが出来ました!☆
また、
先生の話によると、給食も全部食べたみたいです!☆
風友…、すごいよ!☆☆☆
…そんなこんなで風友と盛り上がっていると…、
少し目を離した隙に、
暁希が、
踏み台を使って、洗面台の上の歯磨き粉(アンパンマンのメロン味)を味わっていました!☆。。
(もう、いよいよ目が離せなくなってきました。。)
…そんな暁希も、
いつしか、歯がすべて生え揃っていました…☆
幸い、まだ歯磨きを嫌がってはいないので、
しっかりやらなくちゃね…!☆
…ママは今から、本日2回目のお洗濯!
明日持っていくトレパンとスボンのために、最近は夕方も洗濯機を回しています…☆。。
梅雨が来るし、節電のためにも、
もう少し、買いたさなきゃですね…☆。。
Posted by anan at 18:20
