2011. 09/13 (火)
名月と、これは霊体…?。。
【風友は3歳10ヶ月・暁希は1歳7ヶ月と27日】
昨夜の十五夜は、6年ぶりにまん丸な満月だったようですね!☆
…写真は、昨夜の月をバックに、外を歩く二人です。
晩ご飯の支度が早めに済んだので、
『パパを迎えに行こう!』と、
月を眺めながら、子供たちと駅へ向かって歩いていたら…、
家の方角から、
旦那さんが、逆にあたしたちを迎えに来ました!
…どうやら、
西友に寄って、別方向から帰ってきたみたいです…。。
ところで、写真にたまにうつるコレって、
オーブってゆう、霊体なんだっけ…?

一説では、フラッシュにゴミやホコリが反射しただけとも言われているけれど、
…一度、
旦那さんと会津に旅行に行った時、
ホテルの和室で、あたしが撮った写真だけに、ビッシリとこの球体が写っていた事がありました。
(旦那さんが撮った写真には一切写っていない!)
しかもこの部屋は、お盆の繁盛期にたまたま空いていた部屋だったんです。
なんか、怖いですよね。
しかも更に…、
旅行から帰ってきたら、旦那さんは熱と嘔吐で苦しみました。
…。
ま、まさか……。
(本当の話です!)
…ちなみに風友は、今日も幼稚園をお休みしました☆。。
DVDを返却しにいく予定だったので、少しだけとゆう約束で西友に寄ったよ。
並んでジュースを飲む二人☆

暁希をこの後歩かせたら、
一生懸命にあたしと風友の後をついてきて、
(早く歩こうと夢中になると、手の肘から上をブンブンと振りながら、笑顔で小走りになるんです☆)
とっても、可愛かったです…☆☆☆
Posted by anan at 23:08
