ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 09/15 (木)

初の採血

画像(160x266)

【風友は3歳11ヶ月・暁希は1歳7ヶ月と29日】

写真は、先日の暁希☆

あたしのターバンを頭に巻いて、おすましです☆



風友は、昨日から幼稚園に行けるようになりましたが、

やっぱり…今度は暁希が発熱し始めました…☆。。


…昨日夕方に、急に(暁希が)39度越えの熱を出したので、病院に行ってきたのですが、

先生曰く、
『お兄ちゃんの風邪がうつったと思うから、お兄ちゃんの検査をしてみようか』と、

風邪が長引いている風友の採血をして、細菌検査をしてもらいました。
(風友的にはとばっちり?☆。。)

Posted by anan at 21:40  

2011. 09/13 (火)

名月と、これは霊体…?。。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は3歳10ヶ月・暁希は1歳7ヶ月と27日】

昨夜の十五夜は、6年ぶりにまん丸な満月だったようですね!☆


…写真は、昨夜の月をバックに、外を歩く二人です。


晩ご飯の支度が早めに済んだので、

『パパを迎えに行こう!』と、
月を眺めながら、子供たちと駅へ向かって歩いていたら…、

家の方角から、
旦那さんが、逆にあたしたちを迎えに来ました!

…どうやら、
西友に寄って、別方向から帰ってきたみたいです…。。

Posted by anan at 23:08  

2011. 09/12 (月)

風友、メガネ男子☆

【風友は3歳10ヶ月・暁希は1歳7ヶ月と26日】

風友が軽く熱を出していたので、今日は幼稚園をお休みしました☆。。


まだまだ残暑厳しいけれど、

これから秋になって、冬がくると、
いろんなウィルスが蔓延するから…、怖いですね!。。

我が家にはまだノロウイルスがやってきていないけれど、

今年は、とうとう幼稚園でもらってくるのかな…。。
(考えただけで泣きそう!。。ひぃぃい…!)



…旦那さんが、仕事仲間から子供用のサングラスをいただいてきたようです☆

風友は、クールになりきってるよ!☆

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

Posted by anan at 20:21  

2011. 09/10 (土)

イオンday☆

【風友は3歳10ヶ月・暁希は1歳7ヶ月と24日】

今日は、あたしたち夫婦の6回目の結婚記念日!☆


…。

…ですが…。。

旦那さんは休日出勤なので、記念日のお祝いは明日に持ち越しです…。
(9月の第2週は毎年休日出勤なので、毎年こんな事を書いてるよね。。)


…なので今日も、
お義父さんお義母さんに遊んでもらいました☆
(毎週、本当にすみません…)

画像(230x192)

Posted by anan at 21:30  

2011. 09/09 (金)

我が家に届いた秋☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は3歳10ヶ月・暁希は1歳7ヶ月と23日】

昨日は、山梨のお友達から、ブドウが届きました!☆☆☆


…風友も暁希も、

「おいしい!☆」

と、食べています…!☆

(これがまた、本当に美味しいんです!!スーパーのブドウとどうしてこんなに違うんだろう!?)

Posted by anan at 22:30  

前の日記へ

  

    
    

9

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.