ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 10/12 (水)

風友のことば

【風友は3歳11ヶ月・暁希は1歳8ヶ月と25日】

3連休は、なかなかブログの更新が出来ず、ごめんなさい。


我が家は、暁希がまた少し熱っぽいです…。


…今日は、お弁当の日。

最近お気に入りの『しまじろう』を作ったのですが、
急いでいたせいか、眉毛とひげを忘れています…。

画像(230x192)


これを見た風友は…、

「ママ…、柿が入ってない…」

しまじろうもどきには一切触れず、

フルーツの柿が入っていない事に、ショックを受けていました。
(…これにはママもショックだよ…)


…そんな風友ですが、

連休中は、これまた面白いセリフを連発していました☆。。


「ママ…、抱っこしてくれないか…?」

と、紳士風に言ってみたり、

「パパ、早く行きましょうよ」

と、オネェ言葉になったり…。
(テレビの影響かな?。。)


…また、大好きな柿については、

「これ、中に栗がはいってるの?」

と、聞いてきました!

…うーん…。

…種の色つやが、確かに似てるかもしれないね…☆。。


極めつけは、

「お尻がおやまになっちゃったの…」

たまに、こんな事を言います。

…要するに、ウンチを漏らしてしまったようです☆。。
(普段はトイレに行くのですが、寝る前にオムツをはかせるとオムツに頼ってしまうようです…★。。)

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

…あと2日で、4歳になる風友。


まだ少し、赤ちゃんのような発音が残る喋り方ですが、

お話の内容は、いっちょまえ(?)になってきました…☆




…それからこれは、あたしのつぶやき。


大切な友達が、今、とても頑張っています。


少しでも元気になって欲しくて、

無理に立ち入ろうとしたこと、…ごめんね…。



彼女が望むとおりの未来が来ますように。


あたしは、そればかり考えています。

Posted by anan at 17:09

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.