ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 10/08 (土)

林檎のかおり

【風友は3歳11ヶ月・暁希は1歳8ヶ月と21日】

暁希は、ほとんど本調子に戻りました…☆

皆さまには心配をおかけしてしまい、本当にごめんなさい…。


今日は、体調を見ながら外出してきたのですが、

夜、家に戻ると、
玄関ドアに、果物とお菓子が入った袋が掛けられていました。

友達が、心配して差し入れをしてくれたんです…。


…甘酸っぱいかおりの林檎を見て、

林檎が大好きな暁希は、ニコニコと喜びました。


あゆみちゃん、本当にありがとう…☆


友達の優しさと気遣いに、
大変だった2日前の衝撃が癒された思いでした。


あたしも、友達が大変な時は、
こうして何かしてあげよう。

改めて思いました!



…あたしたち、
友達や家族、もしくは公共の子育て支援だったり、

そういった周囲に助けられて、子育てをしているんですよね。


あたしも、風友と暁希はもちろん大好きだけど、

いつも家で一緒にいると…、
それはそれで、大変だと感じます。

だから、
意味もなく買い物に出たり、
(それで余計な出費が!)

実家に押しかけたり、

そうやって、時間をつぶしている事も事実…。


…今は、暁希のお昼寝中に、DVD(海外テレビドラマ)を見ることで息抜きもしていますが、

やっぱり、
友達や家族と遊んだり、

メールや電話でコミュニケーションを取ることが、一番癒やされます☆


みんな、いつも本当にありがとう…☆

(あたしも、誰かの癒やしになれるように頑張るよ!!!☆)



…暁希がけいれんを起こした日の朝、


あたしが掃除機をかけ始めたら、

風友が進んで、床に散らばるオモチャの片付けをしてくれていました…☆


「…ママ、きれいになったでしょ?」

そう言う風友がとてもお兄ちゃんに見えて、

あたしは、びっくりしました。


嬉しくて愛しくて、

いっぱいいっぱい、抱きしめてチュウをしました…!☆☆☆

(そのあと、いっぱいいっぱい、ほっぺを拭かれました…!!)

Posted by anan at 22:26

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.