2011. 11/07 (月)
アレルギー、クラス6…。
【風友は4歳0ヶ月・暁希は1歳9ヶ月と21日】
今日は総合病院に、風友のアレルゲン検査結果を聞きに行ってきました…。
すると…、
『ヤケヒョウヒダニ』(クラス6)
『ネコ皮屑』(クラス3)
『イヌ皮屑』(クラス2)
『すぎ』(クラス2)
『ぶたくさ』(クラス0で陰性)
…と、ぶたくさ以外の4項目で陽性だったんです…!
…しかもこれ、
先生がピックアップした5項目だったので、
もしかしたら、
もっと、他にもアレルギーを持っているかもです…。
…特に、ヤケヒョウヒダニのクラス6は、かなり強いアレルギー反応みたい…。
(クラス0は陰性、1は擬陽性、2〜6が陽性なので、6は一番強いんです…)
先生も、
「本当に今までに吸入(アレルギーの処置)の経験や、蕁麻疹が出たりとかはなかったの?」
と、驚いていたくらいです。
でも…、
本当に、今までは何もなかったんですよね…。
風友がアレルギー体質だったなんて、全く気がつかなかった…。
…とにかくは、
本人の咳も、ほとんど落ちついていますが、
寝具のこまめな洗濯や日干し、掃除に気をつけなきゃです。
…色白な風友。
じっと見ていたら、なぜか儚げに感じて、
慌てて、この子をきつく抱きしめました…。
Posted by anan at 16:45
