ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 11/22 (火)

おっぱい、おっぱい☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳1ヶ月・暁希は1歳10ヶ月と5日】

暁希が、昨日あたりから鼻水を垂らしはじめました…。。

夜中、ふとんが掛かっていないことが多いので、
風邪をひかせちゃったかな…。

(とゆうか部屋の散らかり具合にビックリ)


…そんなこんなで、鼻が詰まり、

うまくおっぱいが吸えず、暁希は半泣きになっています…。。


画像(160x160)


…1歳10ヵ月になり、

「おっぱい、おっぱい☆」

と、言葉でおっぱいを催促できるようになった暁希…。


…片方飲むと、口を離して、

「はんたい、こっちも!☆」

と、自分から反対のおっぱいを探します☆


とても可愛くて、

今のあたしの、大きな癒やしです…!☆☆☆



…風友は、給食を時間内に食べられるようになってきたとの事☆

家では食べないメニューも、
給食だと、食べられるんだよね…☆
(ママ的には少し寂しい…。。)



…そういえば、

また大きな地震がくる可能性があると、最近耳にしました。

考えれば考えるほど、
あの日の恐怖が蘇って、怖くてたまらないけれど…。


来ないと願うと同時に、

我が家では、停電や断水に備えて、

水、乾電池、お米、保存食、カセットコンロのガスボンベ、
使い捨てカイロ、キッチンペーパー(洗濯が出来なくなった場合のタオル変わり)などを、買い足しました。


皆さまも、もう一度、備蓄品を見回してみてくださいね…。

(備えあれば…ですよね!)

Posted by anan at 20:58

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2011


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.