ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 02/07 (火)

おこりんぼうの時期と、キス。

【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と21日】

ここ1週間くらいで、

暁希は、急に怒りっぽくなりました…。


…とうとう、2歳の反抗期に入っちゃったかな…?。。


例えば、おもちゃがうまくいかないと、

「…できないよーー!!!」

画像(140x234)

おにいちゃんが貸してくれないと、

「かしてぇよーーー!!!」

画像(160x267)

抱っこやおっぱいを待たせると…、

「だっこよーー!!おっぱいよーーーー!!!」


画像(200x200)


…といった感じで、
(画像は事実を基にしたイメージです)

語尾になぜか『よ』を付けて、泣きじゃくるんです…☆。。


…とうとう、2歳の反抗期が来ちゃったのかな…。



この間の土日も、頻繁に怒っては泣いてを繰り返していた暁希ですが、

きっと本人も、芽生え始めた強い意志との葛藤だらけで、大変なんだよね…。


…そして、お兄ちゃんの風友も、

4歳にして、自制を今以上に迫られて、戸惑っているようです…。


これは…、あたしも旦那さんも、

迫りくる新時代の到来に、改めて覚悟を決めるしかないようです…!



…今日も暁希は、おもちゃを片っ端から投げています。

注意をすると、…火がついたように泣きだして…☆。。


困ったな…。。

でも、注意をしないわけにもいかないしね…。


冷静に、ダメなことは『こうだからダメなんだよ』、と、

言い聞かせていかなくちゃね…。



…でも、
風友も、こんな風に怒って泣いてばかりいる時期があったんだよね…。


たくさん怒って、パパとママに反抗したからこそ、

今の風友は、すっかりと落ち着いて、

誰よりも頼れる、ママの良き理解者になったんだと思うんです。
(あくまでもあたしの勝手な感じ方です…☆。。)


…だからきっと、暁希も…☆



…夕方、暁希の頬にキスをしたら、

暁希もニコッと笑い、

ママの唇にチュウをしてくれました…☆


『ぼく、これからいっぱい意思表示をするけど、ママ、見守って、受け入れてね…』


…なんだか、そんな事を言われたような気がして、


あたしは、

大きく、やさしく、愛するこの子を抱きしめました…☆



画像(192x320)・拡大画像(230x383)

Posted by anan at 17:13

ページのトップへ上へ

  

    
    


2

2012


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.