2012. 02/25 (土)
バタバタ、バタバタ!☆
【風友は4歳4ヶ月・暁希は2歳1ヶ月と8日】
今日は、旦那さんが休日出勤だったので、
隣駅ビルに遊びに行ったり、
おやつをダラダラ食べたりして、(←こら)
1日中、子供たちと遊びました…!☆
暁希も、ようやく普段の調子が戻ってきたよ☆
やっぱり、健康だと嬉しいね…☆
…そういえば昨日、風友にこんなお菓子を買っていたので、やってみました。

こうゆうの、風友は大好きなんです。
ママ的には少しめんどくさくて、
(水を計ったり粉を入れたりとかの儀式が…)
『え…、また買うの…?☆。。』
とゆう感じなのですが、
(でも面白くて買っちゃう!☆)
これは…、
これは…!
本当にすごかったです!☆☆☆
グミが、生まれて伸びていきます!
なにこれ!!!☆
不思議な液体に、先の曲がったストローを沈ませたら、
そこに魔法の(?)粉をかけて、ストローをゆっくりと引き上げてゆくのですが…、
粉が、あっという間にグミに変わってゆく様は、一見の価値ありとゆう感じでした!☆
…夕方からは、暁希がひたすら『抱っこだっこ』で…。
…今思えば、まだ本調子でなくて体調がしんどかったのかな…。
でもあたしは、イライラして、
「…なんで…そんなに抱っこばっかなの?!」
…つい、怒ってしまいました…。
あたしが機嫌が悪いのを察知して、
風友が、一生懸命に暁希の相手をしてくれていました。
こんな時は、
本当に、自己嫌悪になってしまいます…。
ママとして、未だに、ダメダメなあたしです…。
…でも、少しずつでも、子供たちのために成長したい。
風友と暁希のために。
なんだか今日は、心からそう思いました…。
…お風呂に入る前に、
暁希が服を脱ぐのを嫌がって、足をバタつかせたので、
あたしと風友も一緒に、
「バタバタ、バタバタ…!☆」
と、体をバタつかせて騒いでみせたら、
暁希も、
たちまち笑顔になりました…☆
「バタバタバタバタ…!バタバタバタバ…!!☆☆☆」
…3人で、いっぱい騒いだら、
風友ったら、
「ちんちん、ゆれるぅー!!!☆」
…。
なんだか…、
一気に疲れが取れたような、
取れないような、
なんとも、脱力した気持ちになりました…☆。。
…パパが夜遅くまで居ない日は、やっぱり少し大変です…。
ご主人のお仕事の都合や、シングルマザーの方々。
こうして、一人でお子さんをみているママさんの事を、
あたしは、心からから尊敬します…。
Posted by anan at 23:03
