2012. 02/27 (月)
初春のひなた。
【風友は4歳4ヶ月・暁希は2歳1ヶ月と10日】
昨日は、父と母とアウトレットに行って、
あたしの誕生日のプレゼントを買ってもらってしまいました☆
父からはメガネと、
(家用に使っていたメガネのフレームを、暁希に割られてしまったんです!。。)
母と妹からは、可愛いプチプラバッグを買ってもらいました☆
…本当にありがとう、お父さん、お母さん、妹!☆
大切に、使うからね…!☆☆☆
…アウトレットの公園で遊ぶ子供たち。
この写真、風友も面白い格好ですが…、
後ろの暁希は、何だか気付けば非常事態です。

「いたいよー…、いたいよー…」
足をぶつけて痛がる暁希。
頑張れ、人生はこんなものじゃないよ〜☆。。
…この日、
なんだか風友の機嫌が悪くて、
父も母にも、大変な思いをさせてしまいました…。。
でも…、
なんとなく解るんです。
風友、寂しいのかな…。
…最近の風友は、前にも増して、
『バブちゃん、ひとりでたてないのー…、だっこして…』
など、ますます甘えん坊になりました。
今更ながら、
暁希がおっぱいを求めてきた時に、わざとあたしに抱きついたりなど、
暁希に、やきもちを焼いているような行動に出ることもあります…。
これは…、
ママの愛を、たくさん伝えてあげなきゃ!☆
だね…。
(キス攻撃とか…)←なんか違うか…
…一方の暁希は、
夜、なかなか寝付かず、
あたしのスマホの数字のテンキーを押しながら、面白い事を言っていました。
「…1!…おなぁかすいた、…2、3!…ぶらんこ!」
…なんでブランコが出てくるのかな…なんて考えていたら、
あたしは、
いつの間にか、眠ってしまっていました…☆。。
…今朝、
幼稚園のお迎えのバスを待っていて、ふと気付きました。
真冬の頃は、陽が低かったから、
家の前の道路は、ほとんどが並びの影になっていて、
「さむい、さむい〜」
と、通りの一角にぽっかりと陽が差していた所に3人で身を寄せていたけれど、
いつしか陽が高くなって、
道路の半分以上が、陽に当たり、暖かくなっていました…☆
「あったかいね…☆」
「でも、かぜがさむいねー!」
「あたかい、ねー」
…あたしたちは、
今日も、ここで笑い合います。
子供たちを見ていると、どの季節も好きになる。
あたたかい春も、もう少しですね…☆
Posted by anan at 17:28
