2009. 08/10 (月)
ビデオ付けて!
【風友は1歳9ヶ月・チュッちゃんは17週5日】
今日は雨降りですね。。
あたしと風友はどこへも行かずに、お家でゆっくりすることに決めました☆。。
…すると…、
「…ビ、ビー!☆」
(訳:ビデオ付けて!)
早速、風友があたしにせがんでくる…!。。
つわりで相手をしてあげられなくなった時から、
風友ってば、家にいると必ずビデオを付けてと騒ぐようになってしまったんです…。。
「…解ったよ、何がいいの?」
…だけど最近は、付けてもロクに見ないことも多く、
だったらまぁいいか…と、
あたしはしぶしぶHDDレコーダーのスイッチを入れる。
「チッチュ!チッチュ!☆」
(訳:スイッチ)
風友のリクエストは、教育テレビの『ピタゴラスイッチ』。
「…ほら、付いたよ☆」
画面に『ピタゴラスイッチ』のオープニング文字が浮かび上がると、
風友は、
「ぅわ〜〜〜ぁ!☆☆☆」
と、大喜び!☆
ソファーに座ったり立ったり、
忙しそうに体を動かしながら、テレビに見入り始めました☆
…うんうん、可愛い…!☆
思わず、メロメロになるあたし☆
だけど…、その数分後…。
「あ、でーしゃー☆」
(訳:あ、電車だ☆)
さっきまでの食いつきはどこへやら、
床に寝転がり、電車のオモチャで遊びだしてしまいました。
「かざちゃん…見ないならチャンネル回すよ?」
しかし、
チャンネルを変えたら風友は大騒ぎ!。。
見てないならいいじゃん…!
ママもたまにはせんべいかじりながらワイドショーとか見たいよ!!!。。
…あたしとおなかのチュッちゃんは、こんな調子で振り回されてばかり☆。。
可愛い可愛い、
うちのワガママくんです…☆
Posted by anan at 22:15
