ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 05/19 (土)

晴天の、保育参観日☆

画像(230x173)

【風友は4歳7ヶ月・暁希は2歳4ヶ月と2日】


今日は、年中さんになってからの、初の保育参観日でした!☆☆☆


…この日をずっと待ちわびていた我が家は、ハンディカムを持っての参戦です☆


風友、とっても楽しそうにお遊戯をしていました…☆

画像(180x300)

…風友の隣には、とっても仲良しの男の子・Tくん☆

画像(150x250)

…そしたらね、

風友ってば…、Tくんと腕を組んだりなんてしていました!☆

(Tくんが顔を近づけて、風友にチュウするような素振りも…!☆)
↑後で風友に聞いたら、見つめ合って変顔をしていたそうです…だから唇がとがっていたのか…


よほど仲良しのようで、

この日は風友も、ずっとTくんから離れなかったな…☆



…そうそう☆

この日の出欠確認は、

『名前を呼ばれたら動物の鳴き声で答える』

とゆう趣向だったのですが、


風友は…、

「ぱおーーん☆」

と、答えていました…☆
(ゾウさんです☆)


…実はこの遊び、年小さんの頃も何度かやっていたのですが、

去年は風友、一度も鳴き声で答えなかったんです☆。。
(普通に『はい』って言ってた)


だからママ、なんだか地味に嬉しかったな…☆




…そして、

お遊戯の後は、

母の日のプレゼントが、園児たちから手渡されました…!☆


風友の、描いてくれた絵です…!☆☆☆

画像(200x267)

「…ママのおかお、ぐちゃぐちゃ〜ってしちゃったの、ごめんね、ママ☆」


…なんて事前に言われていたのですが、


思ったよりも、ぐちゃぐちゃじゃなかったよ☆


じょうずに描けたね、ありがとう…☆☆☆



…去年の絵が気になって、見つけてきました☆

画像(160x213)

風友なりに、上達したよね…☆



…そしてこちらは、後ろにマグネット付きの箱が付いている小物入れです☆


ミツバチさんを、作ったみたい!☆

画像(180x240)

一生懸命にハサミを入れた様子が、

少し不格好なお顔の輪郭から見てとれます…☆


お顔の中には、
良く見ると、更に青のクレヨンでお顔が書いてあるかな…?




…そう言えば☆

プレゼントを渡す時は、
親子が5組ずつ前に出て、園児が自分のお名前を言ってからママにそれぞれ手渡したのですが、


なんだか…、
皆の様子を見ていたら、

思わずあたし、じーん…としてしまいました…。


「…いーつーも、あーりーがーとーう…☆」


恥ずかしそうに言いながら、プレゼントを渡した後、

何人かのお友達はママに抱きついたり、

いつまでも、見つめ合ったりしていました…☆


ママが大好き!☆とゆう思いが、

皆から、いっぱい伝わって来たんです…☆


…これはあたし、自分の番が来たら泣いちゃうかも…!!!


と、思っていました。


けれど風友は…、アッサリとしたもので、


あたしと一緒に立っていた暁希にプレゼントを手渡したら、
(↑ママにじゃないんかい!)


くるっと後ろを向いて、

ぴょんぴょんと、跳ねるようにイスに戻って行ってしまいました…。。


…。


まあ、いいけど…。


きっと、照れくさいんだよね。
(↑言い聞かせている)




…今年のクラスでも、

2〜3番目を争うくらいに、背が小さかった風友。



…でもママは、

そんなちいさな風友の楽しそうな笑顔が見られると、

本当に、本当に嬉しいんだ…!☆☆☆



それが風友からの、何よりのプレゼントなんだよ。




素敵なプレゼントを、

いつもありがとう、風友。




ママも、そんな風友を笑顔で包み込めるように、


これからも、がんばるからね…!☆
















Posted by anan at 22:10

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2012


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.