2012. 05/24 (木)
弟のお熱に、兄のアザ。。
【風友は4歳7ヶ月・暁希は2歳4ヶ月と7日】
暁希、昨夜は38度後半まで熱が上がりました。
元気にはしていますが、今も熱が下がりません…。。
様子見で、明日また病院に行った方がいいかな…。
…以前も書きましたが、
幼稚園のバスのお迎えは、ちょうど旦那さんの出勤時間と重なります。
「かざのしゅんそく(靴の名前)、かっこいいでしょー☆」
風友は、鏡を見てご満悦☆
朝の、こんな光景も定番となりました…☆
ママの、ちいさな心配事。。
お着替えバッグを引きずって歩かないでね〜。。
(頑張って作ったから…。。)
7時間後…、
幼稚園から帰って来た風友は、
頬に、アザをこしらえてきました!☆。。

階段で転んで、顔を付けたままズズズ〜!って滑ったんだって。。
…でも本人は、泣かなかったし、痛くなかったみたい(?)。
(きっと強がりだけど…)
「…ママ、これできるーー?!」
帰ってくるなり、体操(のようなもの)を披露してくれました。

お熱がある暁希が、一生懸命に真似をします…☆。。
…風友の仲良しのお友達が、
幼稚園の『体操教室』に行っていて、いろいろ教えてくれるみたい☆
風友も、本当にそのお友達が好きみたいです!☆
(先日の日記にも登場した、Tくんです☆)
「…T、きょうおやすみだったらどうしよう…」
昨日の朝は、そんなことを言っていました。
…なんにせよ、
大好きなお友達がいるなんて、ママは本当に嬉しい!!☆☆☆
とりあえず暁希は、早く風邪を治そうね…!☆
Posted by anan at 15:48
