2012. 07/09 (月)
ママがいい、ママがいい…!

【風友は4歳8ヶ月・暁希は2歳5ヶ月と22日】
昨日の午後は、
買い物がてら、近所のミニストップでハロハロを食べました☆
…暁希、サングラスにご満悦です!☆
旦那さんが『眩しがり屋』(?)なので、
車の中には、常にサングラスが常備してあるんです☆
目元が気弱な暁希も、
このサングラスをかけると、なんだか強そうに見えるね(?)!!

…最近の風友は、
何でも、『ママがいい!』と言うようになりました…。
以前からそんな傾向はあったのですが、最近は特にです。
お風呂も歯磨きも、
とにかく何でも、
「ママがいい…!!!」
と激高し、
時には泣き落とすほどです…。
(パパ、可哀想です)
もしかして…、
あたし、風友に心細い思いをさせたりしているのかな…。
いつも暁希と家にいるせいもあるのか、
風友は、
暁希にママをとられまいと、必死になっていると感じる時もあるんです。
(暁希があたしに近寄ってくると、猛スピードで暁希よりも先にあたしに抱きついたり…)
…普通に考えれば、ママっ子で嬉しいのだけれど、
最近の風友は度を超えていて、
少し心配だし、可哀想です。
今以上に、
風友を抱きしめて、一緒に遊ぶ時間を作ってあげなきゃだね…。

昨日の夜は、家族で『トイ・ストーリー3』を見て、ホロリとしてしまいました…。
小さかった子供が、大好きなおもちゃを手放す瞬間が、
なんだか、
いつか来る風友や暁希と重ねたり、
あのころの自分自身とかぶったりして…。
…おもちゃは、
純粋なこどもらしさの象徴ですね。
おもちゃで夢中に遊べる子供たちが、なんだかとても眩しいです…☆
あたしにも、あんな時代があったんだな。
大人になって、これからいつかおばあちゃんになっても、
そんな自分を、残しておきたいな…☆
久々に、いい映画を観ました!☆
Posted by anan at 16:22
