2012. 08/05 (日)
風船で浮いた日…!☆
【風友は4歳9ヶ月・暁希は2歳6ヶ月と19日】
今日は、用足しがあってモールに行ったのですが、
幸運なことに、去年も気になっていたイベントが開催されていました!☆
そのイベントとは…、
子供たちが、大きな風船を付けて浮かび上がる事が出来るイベントです!!!☆
…風船で浮かぶなんで、
こんな事、人生でまたとないチャンスだよね!
「…かざ、やる!!!☆」
…風友は、思いのほか乗り気でした!☆
「…よし、じゃあ…やろうか!☆」
13時過ぎに整理券を買ったので、風友は16時からの搭乗になりました!
(暁希は『のらない〜』と逃げ腰でした☆。。)
…その間、お昼を食べたり、ゲーセンで遊んでいたら…、
…もう、あっと言う間に16時に!
「たのしみだね、ママ!!☆」
風友、解っているのかいないのか、待ち時間も笑顔が絶えません。
暁希もちょろちょろと走り回り、
パパも、その都度暁希を連れ戻しながら風友の順番を待ちます☆
…30分くらい並んだかな?
いよいよ、風友の番が廻ってきました!☆
「…かざ、こわくない!☆」
…あたしの問いに、笑顔で応える風友。

装備を付けてもらったら…、

順番はもうすぐ!☆
前のお友達が浮かび上がるのを見ながら、
周囲の歓声に、少しそわそわとした表情を見せます☆
この後ろ姿が、なんとなく可愛い…☆

さあ、いよいよ!!

浮くかな?
風友は泣かないかな?
どうかな…?!
(パパとママが落ち着かない)
すると…、

浮きました…!!!☆☆☆

高く、たかく、浮かんで行きます…!!!
…笑顔の風友☆

あたしたちに手を振りながら、
時折、足をぷらぷらとばたつかせて喜びを表してくれました…☆
浮かんで、降下して、
それを3回、繰り返しました☆
(降下するときは、風船から伸びている紐を係員さんが引っ張ります☆)
「…おもしろかったー!!!☆…ねえ、おかしちょうだい!!!☆」
…風船で浮かぶとゆう、メルヘンな体験をした風友は、
あたしの元に戻ると同時に、
バッグを漁って、お菓子を探しました…。。
「おにいちゃん、がんばったねー☆」
…暁希も、お兄ちゃんのチャレンジをねぎらいます☆
…それにしても、
あたしも、旦那さんも浮いてみたかったーー!!☆
(浮いてみたいですよね?!☆)
子供だけの夢を見られる、幸せな時期☆
ちいさな今のうちに、こんな体験をいろいろさせてあげたいな…☆
素敵な思い出が出来て、
本当に良かったね、風友…!!!☆☆☆
Posted by anan at 23:33
