2012. 07/30 (月)
ママアウト。。

【風友は4歳9ヶ月・暁希は2歳6ヶ月と13日】
土日は、なんだか体調が思わしくなく、部屋の隅の方でひっそりとしていました…。
(めまいが…。。。)
でも、子供たちは、
パパと公園に行ったり、地元の大きなお祭りにも行ってきました!☆
今回暁希が着ている甚平は、友達のお下がりです☆
アンパンマンの赤い甚平、今しか着れないもんね…!☆

2012. 07/27 (金)
ホールボディカウンター(内部被ばく)検査

【風友は4歳9ヶ月・暁希は2歳6ヶ月と10日】
昨日は、福島県石川郡平田村にある病院で、ホールボディカウンター検査を受けてきました。
これは、いわゆる内部被ばく検査で、
市の4歳から18歳までの児童が、順次無料で受けられることになったんです。
(無料の送迎バスも出ます)
だけど…、
行先や目的はなんとなく理解しているものの、
風友たち子供たちは、もちろん遠足気分…☆。。
…なのであたしたちママも、
半分遠足気分で、行き帰りの時間を楽しみました☆。。
(市からも、同じ幼稚園ごとに日時を指定されていました☆)
途中に2度寄った、SAでのお買い物も楽しかったな…☆
…2時間半ほどかけて、病院に到着すると、
まずは、検査着に着替えます。

2012. 07/26 (木)
暑い!!!☆
【風友は4歳9ヶ月・暁希は2歳6ヶ月と9日】
今日は茨城も、うなるような暑さになりました…!☆
子供たちは、午前中の10時からベランダでプールです!☆
(古いプールは爆発したので、新しく膨らまさなくてもいいプールを買いました☆)
…すると、
ホースがら出てきた水が、熱湯でビックリ!。。
あわや火傷です!!。。。
実家では、エアコンを付けずに頑張っているけれど、
少しくらい、今日は付けた方がいいかもしれないな…。
(93歳のおばあちゃんもいるし、心配。。)
…そういえば、
先日から、ずっと書きたかった記事があったんです。
風友が、やっと自転車(補助あり)に乗れるようになったんです…☆

2012. 07/25 (水)
楽しい友達ママ!☆

【風友は4歳9ヶ月・暁希は2歳6ヶ月と8日】
今日は、友達の家で流しそうめんをごちそうになりました!☆
流しそうめん、
あたしも、子供たちも初めてだったのですが、
楽しくて、すっごく美味しかったよー!☆☆☆

2012. 07/24 (火)
ちいさいころの、夏遊び☆

【風友は4歳9ヶ月・暁希は2歳6ヶ月と7日】
写真は、実家のウッドデッキでくつろぐ、姪っ子ちゃんとカタツムリです…☆
数日ぶりに実家に行くと、
父特製のウッドデッキがお目見えしていて、驚きました!☆
…今日は、久しぶりに風友と甥っ子くんの再会です…!☆
「…かざくーーん!!!☆」
「○○ーーー!!!☆」(甥っ子くんの名前)
…会うなり、二人は互いの名前を叫び合います☆
プールの中ではケンカもしたけれど、
仲良く、楽しく遊べたね…!☆

