ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 10/27 (土)

今年も感動!運動会!☆

画像(200x278)

【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と10日】


今日は、風友と従弟のSくんの運動会!☆


昨日の宣言通り、4時半に目覚ましをセットして起きたあたしですが…、


…なんとゆうこと!!


準備に手間取って、
あんなに早く起きたに関わらず、ギリギリの時間に家を出ましたー!☆

(もう、怒涛の時間でした…!)




…子供たちのワクワクを映すかのように、空は快晴。


お義兄さんと旦那さんが朝早くから場所取りをして並べてくれたシートで、

今年も、双方の両親とお義姉さん家族とあたしたちゆう、大・応援団が結成されました!☆



…去年は、
入場や退場時、その他事あるごとに応援席のあたしたちに向けて手を振ってくれた風友☆
(あたしの中で『お手振り運動会』と命名しました)


その事を本人にちゃかすたびに、


「…ことしは、てはふらないよ!」


なんて言っていたのですが…、



…あれ?!

画像(230x173)

開会式の入場行進時、

きちんと、手を振ってくれました!☆


やったね!!☆




…開会式の時、旦那さんがビデオカメラ席から撮ってくれた風友。

画像(200x150)

準備運動の『キッズたいそう』を、とっても楽しそうに踊っていました…☆




…さてさて、そして!

開会式の後は、いきなりのドキドキポイント(あたしの)がやってきました!!!☆


そう…、かけっこです!!!



日ごろから、


『かけっこは、ぜったいいちばんになる!!』


と、豪語している風友。



1歳をまわり、走り始めた頃から『足が速い』と言われてきていたせいか、

本人も、不思議な自信があるようです。



だからあたしも…、ついつい、期待してしまう。



…小さい頃は、いつも3等か4等だったから、

風友が一等賞になることは、ママもやっぱり嬉しいんです…。

(自分には叶えられなかった夢でした)



だからもう…、


スタートの瞬間は、

心臓が早鐘のようで、ハンディカムを持つ手が震えました。



どうか、頑張ってほしい!

画像(230x130)

(左から2番目が風友です)



…先生がピストルを掲げる。



「…よーい…」


…パン!

とゆうピストルの音で、6人が一斉に駆けだしました。



「…かざー!!!」



…あたしはこの時、撮影のために年長さんの応援席の後ろに来ていたのですが、

人目も気にせず、大声で叫びました。


叫ばずにいられなかったよ。



風友は、スタートで抜きんでましたが、

画像(230x130)

最初のコーナーで広がり、2位に並びました。


「かざ…!!」


…もうあたしは、すごい集中力で息子の姿を追いました!


無我夢中でした!



風友が抜かれ、

けれど付かず離れずのまま、

1位を争う二人は、ほぼ肩を並べて最後のコーナーを回りました。

画像(160x213)

どうかな…、

画像(230x173)

…歓声の中、

風友はほんの少しだけ先にテープを切り、1位になりました。




ハンディカムを切り、何事もなかったかのようにその場を後にすると、


感動で、泣けてきました。



親バカかもしれないけれど、

あのちいさな体で頑張った、風友が誇らしかったんです。



…最後まで、よくあきらめなかったね。

(あたしと旦那さんは一瞬あきらめてしまいました)


ママ、愛しくて、たまらなかったよ。



一緒に争ったお友達も、

本当にみんな…、とってもよく頑張ってたから…。




…その後も、数々のレースを見ては、ウルウルくるあたし。


子供たちの頑張る姿って、どうしてこんなに感動的なんでしょうね…?

(まっすぐな気持ちが表れているからかな…☆)





…そして、
年少さんのかけっこに出場したSくんは、とっても可愛い姿を見せてくれました…☆


途中まで1位だったのに、


『あれ?みんなこないな…』


と後ろを振り返り、


みんなとペースを合わせて、追い抜かされて、ゴールしたんです…☆


…ほがらかで純粋な、Sくんならではの行動ですね…!☆





【今年も感動!運動会!☆その2に続きます→】

Posted by anan at 22:22

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2012


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.