2012. 10/26 (金)
いよいよ明日だー☆
【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と9日】
運動会!☆
が、いよいよ明日となりました…!☆
…今朝は、
風友と暁希が、目をさまして二人で笑いあっていました☆
あまりに可愛かったので、デジカメを構えたら…、

…おおっ!!!
どうした風友!!!
…明日に備えて、今日は幼稚園も午前保育でした☆
お昼前に風友を迎えに行き、
その足で、運動会のプログラムを手渡しに実家へ寄ったのですが…、
…なんと、ここで事件が。
なんと風友…、
実家の階段から転げ落ちてしまいました!!!!
…幸い、怪我はないようでしたが、
運動会の前日だとゆうのに…。
…もう…本当に焦りました。。
先にあたしが暁希を抱いて降りて、
後ろから、風友がオモチャ片手に降りてきていたんです。
(『ママがオモチャ持つよ』と言ったのですが、『持ちたいから』と拒否されたんです…。…後悔です。無理やりにでも奪えば良かった!)
実家の階段にも手すりはあったのですが、
おもちゃに気を取られていたのかな…。
「…わあ!!!!!」
風友の叫び声を聞いて後ろを振り返った瞬間、
風友はまさに、頭から転落しているところでした!
前向きに一回転して、
頭をゴン、と打ちつけて、
反射的に踏ん張ったあたしの足に当たり、一旦は止まったのですが、
あたしも暁希を抱いていたので、どうする事も出来ず、
(あたしは下から4段目くらいにいた)
速度が落ちたまま、更に一回転して止まりました…。
「…うわあああああ…、うあああ…!!!!」
ポロポロと涙を流す風友を抱きしめて、体勢を直し、
『どこがいたいの?』
と聞くと、風友は『あたま』と答えました。
でも…、意外とすぐに泣きやみ、
ぴょんぴょんとその後も跳ねまわっていたので、
大丈夫かな…。
…今日に限って、
なんだか、嫌な予感がしたんです。
でも、現実になるなんて!
…先日も池に落ちたし、なんだか、不幸続きの風友。
今日は、『おっとっと…』と、前のめりになってしまったようでした。
(…とゆうか、下りの階段を前回りで落ちるって…、どれだけ怖いのよ!!。。)
ああ…。
明日は、怪我なく頑張れるよね…。
ママが付いていながら、本当にごめん…。
…明日は、5時…いや、
4時半起きで、
お弁当を作って子供たちと自分の身支度をします!!☆
ふぁいとーーー!!!☆
頑張ってきますね!!☆☆☆
Posted by anan at 16:12
