ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 10/24 (水)

来春の事を考えます…

画像(144x240)・拡大画像(230x383)

【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と7日】


…寝起きで、ぼーっとする暁希。



最近、来春の事をよく考えます。


子供たちが二人とも幼稚園に行ったら、

あたしも、パートにでも出なきゃな…と。。



…昨日も、幼稚園のママ友達と話したのですが、

皆結構、下の子を既に保育園に入れたりして働いているみたい!
(友達の一人はヤクルトレディになってた!)


やっぱり、この時期はお金がかかるもんね…。。



来年は特にうちも私立幼稚園に二人…だから、

あたしも7年ぶりに、職に就くことになりそうです!☆


でもとりあえずは、ゴールデンウィーク明けからかな…?
(幼稚園も、しばらく午前中保育の日が続くし…)



…だいぶ子供たち中心の日々が続いたから、

仕事を持っている、とゆう感覚を忘れつつあるあたし。

(こう見えて、責任感はあるほうだと自負しています!☆)←本当か!?



事務職がいいけれど、

パートタイム勤務だから…ここはやっぱり接客かな?!
(旦那さんはしきりにスタバを進めてきます…)

でもでも、土日出勤は嫌だし…。


どうしようか?!



…考える事が山ほどあるので、


4月は少し自分の時間も持って、

社会復帰に備えようと思います…☆。。




…風友は今日、運動会の予行練習を終えて帰ってきました…!☆


「…うんどうかいがんばったら、パパ、ゆびわとコズミックスイッチかってくれるかな?!☆」
(↑仮面ライダーのグッズです…)


それはもちろん、

風友の頑張り次第だと思う…けれど、


我が子の頑張っている姿ほど、感動的なものはないものね。


きっとパパの胸を打つから、

その時は、可愛くお願いしてみようか…☆


ね、かざ!☆




…そして、それから、

今週の月曜日に、姪っ子ちゃんが無事に退院をしました…!☆


早く、妹とも遊びたいな☆



そして姪っ子ちゃんを、

ぎゅー…っと、抱きしめたいです…☆☆☆











Posted by anan at 13:28

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2012


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.