ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 10/22 (月)

風友のことば。

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と5日】


写真は先日、旦那さんの実家でゴルフのスイングに挑戦した暁希です☆

(何やら不思議なセンスの服装をしていますが、上下共にパジャマです!☆)


…うん!

きちんと、腕が伸びている(?)ね…!☆



…ちなみにあたし達は(特にあたしとお義母さんは)、

いつも顔を合わせると、


『風友はサッカー選手かな?暁希はゴルフに向いてるかな?☆』


なんて、子供たちの将来の姿を想像して談笑します…☆

(将来像が立派すぎるところはご愛嬌ください…☆。。)



親はやっぱり、
勝手に、子供たちの将来像に期待してしまいますね!☆


でもきっと、現実はスポーツ選手ではなくて、社会人かな…☆


なんにせよ、

本当に好きなことでお金を稼いでいる人は…世の中でもほんの一握りだと思うので、

この子たちがそうなれるように、健闘を祈るだけです!☆




…こちらは、数日前の風友。


画像(230x173)

もう毎日『お菓子お菓子』で…。。


しかも、
おせんべいやスナック系よりも、グミやらハイチュウやらピカチュウやら(ん?)を好むので、

なんだかもう、体にも良くなさそうです…。

(↑少量にしようね!。。)




…そう言えば先日、

風友が、こんなことを言ったんです…。



なんの話の延長だったかな?


風友と暁希が、『ママにおこられるよ!』なんて言い合ってケンカしていた時かな…。



風友が、


「…でもかざ、ママがおこってもこわくなかったよ、…おこってても、ママはおかおがやさしいから」


と、言ったんです…。




…あたしが怒っていて、怖くないハズがないんです。


お顔が優しいハズがないんです。



風友なりに、

あたしに気を遣ったのか、

それとも、理想を語っていたのか…。




…もし本当に、風友がそう感じているのなら、

それは一番いいことだけれど、



『もっと、優しくしてあげなきゃ』



その時、涙が出そうなくらいに、強く思いました。




…つい、怒りに任せて叱ってしまう事もあります。


『ああ…、こんな事を言われて、子供たちが可哀想だ…』


そう思いながら、止まらない時もある。


なぜか素直になれなくて、


本当にごめん…。




…ママは、まだまだ子供なんだ。



こうして、子供たちに育てられて行くのかな。




なんだか、

風友の心に、改めて触れた気がする瞬間でした。





…もうすぐ、運動会だね。


大好きな風友の晴れ姿、


とってもとっても、ママは楽しみだよ…!!










Posted by anan at 18:27

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2012


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.