ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 10/28 (日)

今年も感動!運動会!☆その3

【→昨日の日記の続きです】


…さて、
昼食後は、じいじ二人の大活躍を見る事が出来ました…!☆


お義父さんと父が、おしりで風船を割る競技に出場したのですが、


見た目も、ひときわ若いお義父さん。


完全なる、大勝利でゴールしました…!☆

画像(230x150)

…本当に速かったです!☆

(挙げた両手が光っています!!)




そして…、父はと言うと…、


『なんで出なくちゃならないのよ…』


と、前々から渋々とした様子だったのですが、



いざ、スタートしてみると、

これまたなんと!!!

画像(230x150)

ぶっちぎりの最下位!で、


なにやら、足をカクカク・クネクネしながら進んでいます!


何?!今やる?!

(※実は父はふざける事が好きで、よくこの歩き方で通行人に二度見されていました)


…しかも…、


風船を割る時、わざとお尻を突き出して恥ずかしいポーズをとっているし…。


『…おもしろいおじいちゃんが!…あ、ありがとうございます…!☆』


…アナウンスの先生(去年の風友の担任の先生でした☆)も、笑いが隠せない様子で、


応援席の方々も、皆、あちこちから大声で笑っていました…☆。。



…あたしはというと…、

隣で見ていた母と一緒に、涙がちょちょ切れました。



よく、この場でやったね!…と、

父の実態を知っているお義母さんやお義姉さんも、ビックリしていました!☆。。



本当に、父にはビックリします…。


とゆうより、

父のサービス精神に、


今回ばかりは、感心させられました…☆。。

(ありがとう(?)ね…☆)




…そしてこの後、

風友とパパは、一緒に親子競技に参加しました☆

画像(230x173)

風友、パパと一緒でとっても嬉しそうだったな…☆


…競技は、2人3脚のように隣り合った足を結び、

フラフープを、体全体を使って隣に通してゆくとゆうものでした☆


これが難しかったみたいで、

これまた白組、負けちゃいました…☆。。





…そして、

風友の出場した種目は、これで全部ですが、


今年も、年長さんたちはとっても素敵でした…☆



組み立て体操に、マーチングバンド、

そして、クラス全員でバトンを繋ぐクラス対抗リレー。



…たくましさ、強さ、美しさに、

あたしは何度も、涙が出そうになりました。



来年は、風友のこんな姿が見られるんだ…。




…そう思うと、来年が楽しみでもあり、


次が幼稚園最後の運動会なんだ…と、今から感慨深くもなります。


子供が大きくなるのは、本当に早いです…。




その証に、
間違いなく、ひと回りもふた回りも成長した風友。


今日は、本当に本当に、よく頑張ったね…☆





…閉会式では、

Sくんが、クラスの代表でおみやげをもらいました…☆


皆の前で、園長先生から首にメダルをかけてもらうと、


はっきり、しっかりと、


「ありがとうございます!」


が、言えました!☆



…落ち着いて、しっかりしているSくん、

さすがでした!☆



来年は、年中さんだね☆



Sくんの頑張る姿も、

おばちゃん、楽しみにしているからね…!☆




そして暁希も、来年はこの舞台で運動会です☆






…いつしか陽は長く傾き、



『今日は本当に楽しかった…!☆』



心からそう思いながら、家路につきました☆



運動会、最高です!!!☆




幼稚園の子供たち、風友、Sくん、暁希、Hちゃん、

ふたりのじいじとばあば、お義姉さんお義兄さん、


今日はありがとう…☆

画像(230x307)

…追記です☆


閉会式の後、風友の水筒がなくなるトラブルがありましたが、

おとなりのお友達が持ち帰ってしまったようで、無事に見つかりました…☆

(疲れているところ、持ってきてくださりありがとうございます…☆)



…帰りには、ご褒美を買いに西友に寄りました☆



すると、

風友の仲良しのお友達や、あたしの友達に次々会い、

なんだか…プチ2次会のような楽しい時間を過ごせました!☆




ちなみに風友の選んだご褒美は、お菓子のきなこ棒とチューインガムでした☆。。



もっといいものをねだっても、良かったんだよ…☆










Posted by anan at 03:27

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2012


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.