2012. 10/30 (火)
幼稚園のお誕生日会☆

【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と13日】
今日は、幼稚園の10月生まれのお誕生日会に行ってきました!☆
…数日前から、ずっとこの日を楽しみにしていた風友☆
もう、テンションが高くて高くて…☆
「…マーマー!マーマー!マーマー!!!☆」
あたしと暁希が園に着くなり、
飛びついてくるわ抱きついてくるわで、
とっても、とっても嬉しそうでした…☆
…でもでも、解る!☆
お誕生児は、ママと一緒に可愛い入場門をくぐって入場するのですが、
その入場門の先には、在園児達の笑顔のアーチが待っているんです☆
「…かざともー!かざともーー!☆」
大好きなお友達皆から、次々にハイタッチを求められ、
(幼稚園でハイタッチが流行っているようです☆)
風友は、本当に楽しそうに腕を伸ばしていました!☆
良かったね…!☆
なんだか、ママも嬉しくて感動しちゃったよ!☆
…皆でくす玉を割ったら、誕生児が順番に自己紹介をします☆
風友、今年もうまく言えるかな…?
「ゆり3くみの、○○○かざともくん、5さいになりました!」

…やった、言えました!☆
(相変わらず、自分に『くん』付けをしている風友です…。。)
…風友から、ママへのプレゼント☆

うん、じょうずに描けるようになったね…☆
(入園した当時はぐしゃぐしゃだった☆)
ありがとう!☆
…先生からもプレゼントをもらい、
その後は、皆で紙芝居を見ました☆
風友も暁希も、お友達もとっっっても楽しそうで、
笑顔いっぱいの、しあわせなひと時。
やっぱり、お誕生日会って、いいね…☆☆☆
来年は最後だから、旦那さんも来れたらいいのにな…☆
記念撮影をして解散した後は、お友達とそのままガストへ行きました☆
暁希とYちゃん、カップルみたいで可愛かったよ…☆
(「おいしいね、Yちゃん、なんて会話をしていました☆」)

…そう言えば昨日は、
風友が、頑張ってお兄ちゃんの仕事をしていました…☆
インフルエンザの予防接種、
1回目の時は、『いたい〜。。』と半泣きだったのに、
昨日は、暁希が見ていたからか、
「…あかちゃん、かざ、ぜんぜんいたくないよ!」
と、表情ひとつ変えずにガマンをしたんです。
ママ、『おおっ!』と思ったよ!
本当に、お兄ちゃんになったね…☆
…そんな風友、
今日はあとひとつ、嬉しい事がありました☆
去年、同じクラスだった女の子のママさんから、
「…うちの子、かざともくんが好きだって言ってるよ☆」
と、教えてもらったんです☆
…その女の子は、旦那さんもお気に入りの可愛い子ちゃん!☆
風友は、
「えぇ〜、かざ、わかんないよ〜☆」
と、『てれっ☆』としていました…☆☆☆
(ちなみに風友の初恋チックなものは、まだ(?)なようです…☆)
↑その日が来たらママ、ショック大きそう…☆。。。
Posted by anan at 16:18
