2012. 10/31 (水)
イモ来たる☆

【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と14日】
幼稚園のイモ掘りで、風友がサツマイモをたくさん持ち帰ってきました…!☆
「…ママみて、うれしい?ママ?!☆」
風友は、もちろん得意気☆
「キャー!超嬉しいよ!ありがとう、かざ!!☆」
あたしも一緒に喜んで見せると、
(いや、本当に嬉しいよ〜☆)
風友は、どろんこの膝こぞうを元気に踊らせて喜びました☆
…『なんかつくって!』とゆう風友のリクエストを聞いて、
早速、スイートポテトを作ったよ☆

食べやすいように、一口サイズにしました☆
一番大きかったイモとパチリ☆

…去年は、
小さい年少さんの手ではうまく掘れない子が続出だったので、
風友も、農園のおじさんに掘るのを手伝ってもらったそうなのですが、
今年はどうだったのかな…?と思って聞いてみたら、
「こんども、てつだってもらった〜☆」
そうです☆。。
…そりゃ、そうだよね☆
土を掘るのでも、結構な労力がいりそう!
…明日から、11月ですね。
我が家は、11月は毎週末に楽しみな予定が入っているので、
なんだか、ひと月があわただしく過ぎていきそうな予感です…☆
気付けば、朝晩なんだか足元が寒くて、
早々と、石油ストーブを出そうかな…なんて考えています☆。。
先日の暁希。

…今日は、実家に遊びに行く前に寄ったレンタル屋さんで、
暁希が、あたしに叱られたことに拗ねたのか、レジの前のワゴンの陰に隠れてしまい、
それに気付かなかったあたしは、
店中を何度も、
店の外の駐車場まで、
何度も、何度も探し回りました。
本当に…。
車にでもひかれたらどうしよう。
迷子になって、このまま会えなかったどうしよう。
そう考えて、不安で心配でたまらなかった。
夢でも見てるのかと思うくらい。
外を探して、何度目かに店に戻ったら、
暁希は、ワゴンの陰で泣きじゃくっていました…。
あたしに見つけられるのを、待っていたみたいです。
埃まみれの暁希を抱き上げて、
抱きしめたそのぬくもりに、
あたしは、これ以上ないくらいに安堵しました…。
体も、こころも、ママの分身なんだもの。
離れるなんてことにならなくて、
本当に、本当によかった。
もう、こんなこと、しちゃだめだよ。
ママはね、
怒ったときだって、どんなときだって、
あなたが必要なんだからね…。
…おイモでも食べて、今夜も、家族皆で遊ぼうね…☆
Posted by anan at 15:32
