2012. 11/04 (日)
自然の中で遊んだよ…!☆
【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と18日】
今日は、親友の誘いで、ボーイスカウトの活動の見学をさせていただきました!☆
『ボーイスカウト』って…、
恥ずかしながら、実はいまいち何をするのか理解していなかったのですが、
(無知なあたしです。。)
今日の活動は、とっても楽しくて、
親友が、
『風友はきっと楽しいと思うよ☆』
と、言っていた通り!
風友も、始終笑顔ではしゃいでいました…!!!☆
…とゆうのも、
今日の活動は、忍者修行ごっこでした!☆
(一番小さな子供たちの隊です☆)
見学…と銘打っていても、
スタッフの方々が、見学の子供たちそれぞれに頭飾りやおりがみの手裏剣などを用意してくださっていて、
本格的に、手裏剣投げごっこや、ターザンロープや、綱渡りなどの体験をさせてもらえたんです☆
風友も、いくよーーー!☆

それーーー!☆☆☆
…このターザンロープも、
スタッフ(隊員さん、とゆうのかな…?)の方が、朝からロープを張って作ってくださったようなんです☆
(簡易的に作れるものだとは知らなくて、感激しました!)
ロープの張り方・縛り方ひとつにしても…本当に未知の領域で、
アウトドア未体験のあたしは、
何度も口をあけて、あんぐりと見ていました…。
風友も暁希も、
やっぱり男の子なら、アウトドアに強いとカッコイイかもね…☆
…隊員さん達も、集まっていたママさん達も、皆とても親切でフレンドリーで、
なんだか今日は、とってもリフレッシュ出来た気がします…☆
親友のSとも、話せたしね!☆
(Sはワンピースにハマってワンピ博士と化していました!)
↑中学の頃は二人でドラゴンボールやらスラムダンクやらの話で盛り上がっていました!☆ナツカシイ…☆
Sの二人の子供たちも、
なんだかとても大きく、たくましくなっていて、眩しかったな…☆
今度もまた、見学をさせてもらおうかな…と思います!☆
ボーイスカウトの皆さま、今日は、本当にありがとうございました。
最後、お腹をすかせた風友が機嫌を損ねてしまい、
きちんとお礼が言えなかったのが、心残りです。
…ちなみに、
暁希は、パパとお留守番でした☆
(今度は一緒に行こうね!☆)
さて、
今夜はパパがいないから、簡単に、焼きそばでも作ろうと思います…!☆
Posted by anan at 16:44
