2012. 11/05 (月)
冬のにおいと、懐かしい景色。

【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と19日】
…先週の暁希です☆
ヨーグルトをじょうずに(?)食べていたので、
「あかつきちゃーん、こっち向いて!☆(笑)」
と、カメラを構えたら…、
…てへ!☆

ヨーグルトまみれの、変顔(?)を披露してくれました。
(ありがと!☆。。)
…11月になった途端に、朝晩はもうすっかり冷え込んで、
ここ数日の夕方は、あたしの好きな『冬のにおい』がしました…☆
なんだか、
小さかった頃の夕方に、
自転車に乗って、家路を急いだ時の景色や感覚がよみがえるんです。
風の冷たさに、長袖の袖口を伸ばして手を隠した。
鼻や耳が冷たく冷えて、
家に入ると、ストーブがこうこうと灯って、暖かくて…。
おじいちゃんとおばあちゃんが相撲を見ながらコタツに入っていて、
妹がその隣でみかんを食べていたりなんかして。
もちろん、母は湯気いっぱいの台所。
なんだか、とっても懐かしいな…☆
(ちなみに父は帰ってくるといつも玄関でオナラをしていました)
↑自由自在にオナラを出せるので、オナラで『帰ったぞー』と言っていたようです…多分。
…風友と暁希は、
この家で、そんな記憶を創っていくんですね。
今のところ、コタツもみかんも(オナラも)ないけれど、
それでも、この生活が懐かしく…古めかしく感じたりするのかな?
なんにしても、
しあわせな、いい記憶を創ってあげたいな…☆
…そんな我が家のシンボルツリーも、
4年目の冬を迎えて、とっても大きくなりました!☆
こちらが、2009年の1月で…、

こちらが、最近です!
(樹も大きくなったけれど、風友も大きくなった!☆)
近所では、ちらほら、イルミネーションもお目見えしてきました☆
うちも…期をみて出そうかな?
今年もまた、冬の大仕事が始まります…!☆
Posted by anan at 15:13
