2012. 11/13 (火)
久々に泣いたよ。。
【風友は5歳0ヶ月・暁希は2歳9ヶ月と27日】
今日は、県民の日で風友がお休みだったので、近所で軽く夕飯の買い物をしてきました☆
…暁希は、鼻水と咳が結構出ていますが、
思ったより、全身の状態は良いです☆
熱もなく、食欲もあるので、数日のガマンかな…?
(とゆうか先日遊んだお友達にも暁希の風邪をうつしてしまった疑惑です…。ごめんなさい…!)
帰った後、
風友が、暁希の手洗いを手伝ってあげていました☆

なんと優しい…!
(何よりあたしが助かります☆)←そこかい!
さすが年中さん☆
頼りになる、お兄ちゃんになったね…☆
…昨夜は、
鼻を詰まらせた暁希が目を覚まし、
自分の状況に驚いたのか、悲鳴のように泣き叫ぶのを見て、
風友が、
泣きそうな表情で、家族のお守りに手を伸ばしました。
(鈴のキーホルダーで、タンスの上にいつも置いてあるんです☆)
「…あかちゃん、かぜがなおりますように…」
小さな声で、風友はそっとお願いをしていました。
…あたしに抱っこされて、
暁希も、ほどなくしてまた眠りに入りましたが、
ママ、
なんだか、感動しちゃったよ…。
意外と優しいんだよね、風友…。
…そして、
話は変わりますが…。
…これは、
あまりにも恥ずかしくて…、書こうか迷ったのですが、
素直な気持ちを書こう!とゆう、このブログのモットーのもと、
恥ずかしがらずに、書くことにしました。
実は、
毎度の、おっぱいのことなんです…。
(本当に毎回、こんな小さな事ですみません…。。)
…そう、
鼻風邪をひいた暁希は、
鼻づまりの苦しさから、恒例のおっぱい拒否の最中なんです。
『おっぱいも、そろそろさすがにおしまいかな…』
と、最近は思っていたあたし。
(さすがにね、もう3歳間近だし!。。)
でも、
やっぱり…、
鼻づまりが、卒乳の引き金になるのは嫌なんです…。
「…おっぱい、しない!」
言葉も上手になって、
昨日の夕方、あからさまにおっぱいを拒否をされた事が、
あたしのハートにずーん…ときました。
…昨日の日記にも少し書いたのですが、
今、あたしはちょっとした悩みがあるので、
(めまいなどの体調の事です☆。。)
いろいろと折り重なって、
久しぶりに、泣けてきました。。
泣くなんて事、あまりないから、
顔をしわくちゃにして泣いたら、
なんだか、スッキリしたよ…。
…卒乳って、
(もう暁希は十分すぎるぐらいに飲んでくれたのですが…。。)
我が子が離れて行ってしまった気がして、
なんとも、寂しく感じた事はないですか…?
こんなに長く飲んでくれたのだから、
仕方ないよね…と思う自分がいる半面、
その時が来たのかと、
悲しくて、悲しくて、たまらないんです。
なんとか、
あたしも暁希も納得して、自然な形でその時を迎えたかったけれど、
今回ばかりは、
とうとうこれで、卒乳になるのかな。
…今朝、
昨日一日分のおっぱいを搾乳したら、
ほんの、10mlほどしか搾乳できませんでした。
いつもの癖で、
「おっぱいー☆」
なんて言われて、
少し、暁希も吸う素振りをしましたが、
結局は、夕方も拒否されて、添い寝でお昼寝をしました。
(お昼寝と夜は、今でもおっぱいで寝付いていました)
…暁希は、変わらずに暁希なのに、
風友だって、
今、こんなに可愛くて、近くに感じていて、
卒乳は、ただの成長のひとつなのに。
ダメなママだよね。
こんなに、悲しんでいたりして…。
…なんか、
踏ん張りどころです、あたし。
とにかくは、
暁希の風邪が早く治りますように。
今週末は、風友の七五三のお参りも予定しています…!☆
Posted by anan at 15:27
