2013. 01/13 (日)
スタジオアリス☆
【風友は5歳2ヶ月・暁希は2歳11ヶ月と27日】
…昨日は、旦那さんもあまり酔わずに帰って来てくれたので、一安心でした…☆。。
そして、
今日は午前中から、暁希の3歳のバースデーフォトの撮影の予約を入れていた、スタジオアリスに行ってきました☆
暁希…、
髪の毛をカッコ良くしてもらって、
さあ!撮影です!!!☆

…イスにまたがったりして、本人もリラックスしている様子かな…?
(※この日記に掲載している写真は、すべてハンディカムで録画した動画をPCで静止画保存したものです。スタジオアリスさんのスタジオ内は、動画の撮影のみ許可されております☆)
これは…、今日の撮影は期待できるかも…!☆
…と思ったら…、

暁希…。
思いっきり、固まっています。
なんでや…。
去年も、一昨年も、ニコニコと撮影できたのに、
いろいろと、感じるようになってきちゃったのかな…☆。。
…うーん。。
気が進まないのに、無理やりにカメラを見るせいか、
あごをいっぱいに引いて、むくむくの二重あごを作って、
表情もなく、
ただただ、ロウ人形のように立ちつくしています…。
(しかも脚が細すぎて頭とのバランスがおかしい…)
その様子に困惑すると同時に、可笑しくて、
あたしと旦那さんは、一生懸命に暁希に声を送りました☆。。
…やがて、着替えを終えた風友も出てきて…、

「…あかつきー、がんばってー!☆」(←風友)
皆で、ロウ人形・暁希を盛りたてます…!
すると…、

いろいろなアクションで笑わせて、
リラックスを解いてくださったカメラマンさんの手腕のおかげて、
暁希、
ようやく、笑顔が出てきました…☆

…けれど、ようやく出てきた笑顔も、長持ちはせず…、
「ママ、だっこー…」
すぐに…顔を曇らせて、カメラの前から逃げてしまいます。
カメラマンさんとアシスタントの方には、本当に申し訳なかったです…。
…けれど、
頑張ってお着替えをして、
今度は、二人で和装での撮影にチャレンジです。
ちょうど5歳と3歳になるので、
和装で、撮ってもらいたかったんですよね…。

お兄ちゃんの風友は、流石に慣れたものでした。
暁希も、だましだまし撮影をしてもらい…、

二人の良い表情が合った一瞬を、
カメラマンさんは、時間をかけて写真に収めてくださいました。
…残念ながら、和装での全身写真は、

暁希がとうとうこんな(↑)状態になってしまったので、
仕方なく…断念をしましたが、
それでも、今日お世話になったカメラマンさんとスタッフさんには、
本当に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当に本当に、ありがとうございました…。
…暁希も、頑張ったね…☆
ママ達の都合に、付き合わせちゃったんだもんね。
ごめんね…。。
(もちろん風友も!☆)
…写真の仕上がりは、2週間後☆
今回は、
一番印象に残っている『固まっている暁希』も、敢えて注文しました。
…それはそれは可笑しい姿だったのですが、
親のあたしたちには、それも可愛く見えてしまうんですよね…☆。。
(ご期待ください!☆)
…そして、今夜は、
旦那さんの実家で、
お義父さんお義母さん、お義姉さん家族が集った新年会にお呼ばれしてきました!☆
「…わーー!おいかけっこしよーー!!☆」
…子供たちは、待ってましたとばかりに走り回り、
生後8か月になった色白のHちゃんも、可愛くお座りをしていました…☆
ちょっと抱っこをさせてもらえて、可愛いお顔が間近で見れて、
おばちゃん、とっても嬉しかったよ!☆
ありがとうね…!☆☆☆
「…今年も、いい事がありますように…☆」
…乾杯の時に、お義母さんが言った言葉が印象的です。
本当に、もう、それに尽きます!☆
皆のもとに、
いい事が、たくさんありますように…!☆☆☆
Posted by anan at 23:24
