ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 03/14 (木)

こんな時に発熱…。。。

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳1ヶ月】


…今週末は、風友のサッカーの練習試合なのですが、


まさか、
まさかの展開で、

風友が発熱してしまいました…。。。


とりあえず幼稚園は休ませて、様子見。


すごい高熱が出ているわけではないのですが、

38度くらいの熱が、夜になっても下がりません…。

画像(230x173)
画像(200x267)

明後日のサッカーの試合、行けるかな…。


…あたしも旦那さんも、練習試合を半端なく楽しみにしていたので、

もう…、
絶望すぎて、ファントムになってしまいそうです。

(仮面ライダーウィザードの世界では、絶望するとファントムとゆう魔物になってしまいます)


「…かざ、サッカーいきたいよ…」


風友も、その思いは同じ。


どうか、土曜日の朝には熱が下がって、食欲も戻っていますように!




…そんな風友、

今日は、面白い事を言っていました。


あたしが暁希に、


「…りんごが20個あって、ママが5個食べちゃったら、いくつ残ってるかな…?」


と、クイズを出すと、

暁希はしばらく考えて、


「…15こ!」


と、答えました。

正解です!☆



…そして次に、トイレから帰ってきた風友に、


「…かざは、20から2を引くと、いくつか解る…?」


と聞いたら、

風友は、


「10」


と、答えました。


「…だって、『にじゅう』の『に』をとったら、『じゅう』でしょ?ママ?」


…なにか違うの…?

と言うように、きょとんとしている風友。


あたしは、すぐさま抱き寄せていい子いい子をしました。


たしかに…、文字的には間違ってない。


風友、ナイスだよ!!!☆



『おにいちゃん…ちがうよ…』

と、言いたげな暁希。

画像(230x307)

我が家では今日も、

カタカナの文字表を見て、


「あかつきー、『で』ってどこー?」


「『で』は、『て』にてんてんだよ」


「『て』はどこー?」


「…ここだよ、おにいちゃん!(だんだん怒ってきている)『たちつてと』のとこ!!!」


…とゆうように、

暁希が、風友にていねいに(?)教えてあげていました。



好きなことや、得意なことが違う二人が、なんだか微笑ましいです☆


二人とも、それぞれの個性を伸ばして行けると嬉しいね…☆



…どうか土曜日は、

風友のサッカーの試合が見に行けますように!!!



あたしは、とりあえず風友にビタミンたっぷり摂らせます!。。。








Posted by anan at 20:41

ページのトップへ上へ

  

    
    


3

2013


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.