ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 04/23 (火)

暁希、泣き疲れ☆。。

【風友は5歳6ヶ月・暁希は3歳3ヶ月】


今日は、風友のサッカーの日でした。


幼稚園が終わってから、サッカーの練習まではおよそ2時間半。


子供たちがバスで帰ってから、またすぐに幼稚園に行くのも何だかな〜…と思い、

その時間まで、風友と暁希を幼稚園で待機させてもらうことにしたのですが…、

(16時30分までは、毎日無料で預かり保育を実施しているんです)



なんとあたし!

サッカーの練習時間を勘違いしていて、(今週は1時間早かった!!☆。。)


暁希を、ひとり、お預かりの部屋で泣かせてしまっていたんです…!☆。。。。



…幼稚園に着くと、既に風友たちの練習も終わる頃でした。。


慌ててお預かりの部屋に走ると…、



「…あ、暁希…!。。。」


…暁希は、

先生に抱っこされて、泣き疲れて眠っていました…。



「…おにいちゃんのところにいくー!って泣いてしまって、それからずっと(1時間くらい)泣いていて…、たったいま眠ってしまいました…☆。。」


先生も、お疲れの様子…。


ああ…、

本当に本当に、


「ほんとうに、すみませんでした……」


あたし、

何度も何度も頭をさげて、小さくなって退出しました。。



「…ごめんね、暁希…」


眠る暁希を抱っこしながらサッカーの練習場に向かうと、

暁希は、


「……うえええええ…」


また、ちいさく泣きだしました。


「ごめんね…、ママ来たよ…ごめんね…?」


ママの声が聞こえているのか、いないのか、

ひっく、ひっく、と、暁希は泣いていました。




…先生からも聞いたのですが、


暁希、

実はまだまだ、事あるごとに幼稚園で泣いているようです…。



今日も、クレヨンを落っことして泣いたようだし、

とにかく、お兄ちゃんのところに行く!と、泣く事がダントツで多いようです。。



…行きと帰りはとびきりの笑顔だから、

ママ、幼稚園では全然泣いていないのかと思ったよ…☆。。




暁希、

今日は、待たせちゃって本当にごめんね。



ママ、友達からも、さんざん笑われちゃったよ。。



…てゆうか、あたし以外のママさん達は全員きちんと来ていたみたい!


なぜにあたしだけ…、と思ったら、


お義姉さんも、同じく時間を間違えていたみたいでした!☆



お義姉さんと一緒で良かった…☆。。


本気で、胸をなでおろしたあたしでした…☆

(お義姉さんありがとう…☆笑)






















Posted by anan at 21:49

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.