ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 04/09 (火)

園服、着てみたよ…!☆

画像(230x307)

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】


…今日から、新学期がスタートしました!☆


風友も、とうとう今日から年長さん!☆

(明後日が入園式になるので、暁希はあと2日だけママと一緒です☆)


何組になるのかな?

お友達は誰と一緒かな?

担任の先生は誰かな?


あたしも、今からドキドキです…!☆

(風友がクラス編成表を持ち帰ってくるのを家で待っています☆。。ドキドキ…)




…そして今日、

暁希に、初めて園服をきちんと着せてみました。



寂しさで…、

風友の時もそうだったけど、なかなか着せることが出来なくて、今日になっちゃた。(←って、入園式は明後日だよ!☆。。)



どうかな?

幼稚園生に見えるかな…☆



Posted by anan at 12:57  

2013. 04/07 (日)

愚痴タイム

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】


今日は、すみません。

愚痴を吐かせてください…。



暁希が幼稚園に行くことが寂しい…と、度々書いているあたしですが、

昨夜、旦那さんに言われてしまいました。


『大した事じゃねーよ、たがが幼稚園に行って、帰ってくるんだろ?』

と…。
(たしかにそう)



…確かにそう…。。


そうだよね。

いい加減、聞いている側もウザいよね。。



…でもあたしは、

『やっぱり、旦那さんとは温度差があるな』

と、感じてしまいました。



日中子供たちと一緒にいない旦那さんには、きっと解らない。

喪失感がないんだもん、伝わらないよね。



…そして思いました。


ママなら誰でも、こんなふうに周囲との温度差を感じた事があるんじゃないかな…。



それはもちろん、今回のあたしのように、子供が成長することの寂しさばかりじゃなくて、


子供と一緒に居て、たまらなくイライラする事もあるし、


自由な時間もないから、毎日が子供優先のガマンの連続で、

その中でいっぱいいっぱいになりながら家事をこなしている大変さも、

絶対にママ本人にしか解らない!



…なのに、


その辛さを吐き出したら、


『甘えんな』

『俺だって』


的な事を言われる。


もういい加減、ガマンも限界だよ。




『そうだよね、解るよ』


と言って欲しいだけなのに。


その一言に、救われるママも大勢いるはず。




ママ達が背負う子育てのしんどさも、

家事も、ストレスも、幸せも、子供への愛情も、

考えているより、ずっとずっと大きいんだよ。




自分が完璧でないことは重々承知だから、偉そうに言えないけれど、


どうかもっと、世間のママの頑張りや気持ちを汲んでください。



子供と一緒に居るって、大変なんだよ。


(もちろん、通勤電車に乗って働く事も大変だよね、いつも感謝してるよ…。)





…あたしなりに頑張ってきた5年半。


その、毎日の大仕事がなくなる寂しさや、不安感を、

そんな一言で流さないで欲しかった。




それだけ。



今日は、勝手な愚痴でごめんなさい。






Posted by anan at 16:22  

2013. 04/06 (土)

最後のサクラ

画像(230x307)

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】


今日は、お義父さんお義母さんとお昼を食べた後、
(ごちそさまでした…☆今日も楽しかったです!☆)

最後の桜を見に、少しだけ公園で遊んできました。



…もう、ほとんど花は残っていなかったけれど、

いま残っている桜も、

きっと、今日明日の嵐で完全に散っちゃうだろうな…。



この曇り空と相俟って、

散り際は、少し寂しい姿だったけれど、


最後に見れて良かった。



Posted by anan at 18:06  

2013. 04/05 (金)

やさしいかざとも。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】


昨日と今日の二日間は、

お友達親子と公園に行ってたくさん遊んできました…!☆


…今週末は、またまた大荒れの天気予報。。

晴れているうちに、たくさん外で遊んでおこうとゆう魂胆です!☆

(それに桜が咲いていると、ついつい公園に行きたくなりますね…☆)



…可憐な花びらを春風に乗せて落としながら、

桜は、

その先端に鮮やかな緑色の新芽を芽吹かせていました。



いつしか、春本番ですね…☆


Posted by anan at 16:49  

2013. 04/02 (火)

片づけても、片づけても…☆。。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】


春休みに入ってからというもの、

本当に、本当に、時間がありません…!。。


暁希の入園準備も、あと一息!。。
(昨日今日は園服やジャージの裾上げをしました!)


けれど…、それもなかなかはかどらず、

なんでこんなに忙しいんだろ?!と思ったら…、


やっと気付きました。


子供たちが、次々と部屋を散らかして回るからなんですよね…☆。。



Posted by anan at 22:17  

前の日記へ

  

    
    

4

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.