2013. 04/02 (火)
片づけても、片づけても…☆。。
【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】
春休みに入ってからというもの、
本当に、本当に、時間がありません…!。。
暁希の入園準備も、あと一息!。。
(昨日今日は園服やジャージの裾上げをしました!)
けれど…、それもなかなかはかどらず、
なんでこんなに忙しいんだろ?!と思ったら…、
やっと気付きました。
子供たちが、次々と部屋を散らかして回るからなんですよね…☆。。
…お菓子の食べカスや、つぎつぎと散らばるおもちゃ。。
(古いおもちゃも、どこからか掘りだして持ってくる。。)
やる事がある時くらい、そんなもの一時的に放っておけばいいのですが、
どうしても、気になってしまう性分なんです…。。
(↑独身の時のあたしが聞いたら笑うぜ…。←自分の部屋が超汚なかった!)
…そんなこんなで、ひととおり片づけて、
『さあ!やっとスッキリして取り掛かれる!☆』
と思ったら、
今度は暁希がウンチをもらしたり、(!)
風友があれやって、これやって!と、とぐろを巻いてグダグダしていたり…。。
もうママ、なにから片づけていけば良いのやら…。。。。
そうこうしているうちに、あっという間に夕方です!(←要領悪すぎ)
『夏休みなんて、絶望的だよ…』
…なんて呟いていた友達(子供は小学生の男の子二人☆)の言葉が、
なんだか少しだけ、解った気がします…☆。。
…暁希の入園まで、あと一週間。
あたしにとっては、
本当に…、本当に貴重な時間だから、
家事や用事を少しでも早く終わらせて、
出来る限り、子供たちとの時間に集中したいんです。
思うように進まなくて、どんなにイライラしても、
結局あたしは、子供たちと一緒に居たいんですよね…。
…お菓子の食べカスをハンディクリーナーで吸い取っていると、
また上から、新たな食べカスが降ってくる。
「………こらーーー!!!テーブルに座って食べろって言ったでしょ?!?!」
「きゃーー!!…あかつき、ママがおこったよーー!!!☆」
…あたしは怒っているのに、なぜか喜ぶ風友。
このノリで暁希と追いかけっこが始まると、
そのうち、どちらかが転んだりして泣いて終わる。
今日も、大かた予想通り☆。。
顔をくちゃくちゃにして泣きながら歩いてくるのは、暁希でした☆
…あたしはまた家事を中断して、暁希を抱っこしてなぐさめます。
こんな『毎日』が、きっとこれからも大好きなんだろうな。
暁希が幼稚園に行ってからも、変わらずに続きますように…☆
Posted by anan at 22:17
