2013. 04/09 (火)
園服、着てみたよ…!☆

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】
…今日から、新学期がスタートしました!☆
風友も、とうとう今日から年長さん!☆
(明後日が入園式になるので、暁希はあと2日だけママと一緒です☆)
何組になるのかな?
お友達は誰と一緒かな?
担任の先生は誰かな?
あたしも、今からドキドキです…!☆
(風友がクラス編成表を持ち帰ってくるのを家で待っています☆。。ドキドキ…)
…そして今日、
暁希に、初めて園服をきちんと着せてみました。
寂しさで…、
風友の時もそうだったけど、なかなか着せることが出来なくて、今日になっちゃた。(←って、入園式は明後日だよ!☆。。)
どうかな?
幼稚園生に見えるかな…☆

うんうん、
大きくなったね、暁希…☆
…昨日は、暁希が幼稚園に行ってしまう寂しさで、初めて泣いてしまいました☆。。
風友とパパがお風呂に入っている間、
暁希がお絵描きをして遊んでいたのですが、
なんとも独り言を言いながら、可愛らしく遊んでいたんです。
その様子をじーっと見ていたら、なんとも悲しくなって…。
大きくなったなあ…と、
思わず、涙がポロリ。。
…すると、そんなあたしの顔を真剣に覗き込んみながら、暁希が言いました。
「…ママ、あかつきがようちえんにいっても、さびしくて、しなないでね?」
と…。
…きっと、いつもあたしが、
『暁希が幼稚園に行っちゃったら、ママ、寂しくてしんじゃうよ〜。。』
と、冗談めかしく言っているから、
だから暁希はそんなことを言ったんですね。。
「…しなないよ〜、だいじょうぶだよ…」
…あたしは、さすがに情けなくなりました。。
こんな小さい子に心配をかけて…。
小さな目をくりくりに見開きながら心配そうにしている暁希が愛しくて、
あたしは、ますます泣けてきてしまいました。。
…そして、その時、
初めて解った気がしました。
どうしていつも、あたしは子供の成長を寂しく感じてしまうのか。
それはきっと、
ただ単純に、一緒に居たいんです。
…だって、
いつかどうしたって、命の終わりが来て離れてしまう!。。
限られた時間の中を生きているから、
成長するにつれて、今の幼さが消えて、
(後ろ向きな考えだけれど)時間も少なくなってゆく。
少しでも多く、風友と暁希を見ていたいんです。
上手く言えないけれど、
あたしの中では、それが答えかな…。
だからせめて、
一緒に居られる時は、全力でこの子たちとの時間を楽しもう!
離れている時間に、家族それぞれやるべき事(家事とか仕事とか)をやって、
家族の時間は、思いっきり楽しむ!
それが、あたしの理想のカタチかな…。
…とにもかくにも、
ママをこんな気持ちにさせてくれる、風友と暁希に会えてよかった。
ずっとずっと大好き。
「…こっちおいで、抱っこさせて?」
…寂しくてたまらない、ダメダメなママは、
『幼稚園に行ってほしくないよ〜』
なんて、言ったりもしていたけれど、
園服を着た暁希を抱きしめたら、
驚くほどすんなりと、この言葉が出てきた。
「…暁希、おめでとう…」
…大きくなってくれて、ママも嬉しい。
ママと一緒に、頑張ろうね。
お兄ちゃんの風友、
幼稚園では、暁希を頼んだよ…!☆
Posted by anan at 12:57
