2013. 05/15 (水)
冷凍食品に思うこと☆。。
【風友は5歳7ヶ月・暁希は3歳3ヶ月】
今日は、週一のお弁当の日☆
目覚ましを5時半にセットしたものの、なかなか起きられなかったあたし☆。。
結局6時前に起きて、…なんとか作りました!☆

大好きな風友と暁希、ふたりのお弁当☆
ピカチュウに時間を割きすぎて…、
今朝も、冷凍食品に頼ってしまったよ!!!
(ごめんねごめんね。。)

…起きてきて、これを見た風友は、
「…やだこれ…、かざ、こんなに食べられないよ…」
と、不機嫌。
(ウインナーの下にもグラタンが入っているの…。でも、そんなに多くはないよね?!)

…きっと、
幼稚園から帰ってきて、『おべんとう、ぜんぶたべたよーー!☆』が、言いたいからなんだろうけれど…、
ママ、悲しい。
頑張って作った(詰めた?)んだから、
『わあー、ピカチュウだー☆』
くらい、言ってくれてもいいのに!(怒)
と、思っていたら…、
「…わぁー、ぴかちゅうだー☆」
ひょっこりとやってきた暁希が、か細い声で言ってくれました…。
…なんとゆう可愛さ。
ありがとう、暁希☆。。
…そうそう、
風友は、先日お友達にもらったお下がりのシンケンジャーの服が、好きすぎてたまらない様子です☆
外に着て行くのが待ちきれなくて、
二晩続けて、シンケンジャーを着て眠りました☆

…暁希もシンケンジャーになりたくて、昨夜は喧嘩になりました!。。
シンケンジャー、大人気です。
↑しつこい?
今夜は、暁希が着て眠ろうね…☆
(本当にいろいろもらっちゃってありがとう、さとみ!☆)
…昨日の暁希は、
お兄ちゃんがサッカーだったので、ひとりでバスで帰ってきたり、
ズボンを1枚しかお漏らしで汚さなかったりと、とても成長を感じました☆
幼稚園のチカラかな?
でも、
二人とも、本当にすごいよ…!☆
(家ではあたしがなにも教えてあげられなかったから、余計にそう思うんですね。。)
二人とも、
ママから離れて社会に出て、お友達との関わりを学んで、
園では、ひとりで用意をして、お片付けをして…。
ママは、そんなふたりの成長を見るのが、とても嬉しいんだよ…☆
…ママも、成長できているのかな?
とりあえずは、一人の時間にも、少し慣れてきたあたし。
ママとしての、成長のチャンスかもしれないね。
ママも一緒に頑張ろう!
とりあえずは、お弁当の冷凍食品の頻度を下げなければーー!!!
(でもでも、最近の冷凍食品は本当に美味しくて見栄えもいいですよね〜。。助かります!☆。。)
Posted by anan at 09:11
