ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 05/28 (火)

静かだと思ったら…鼻ほじってる。

画像(230x307)

【風友は5歳7ヶ月・暁希は3歳4ヶ月】


昨日今日と、熱のために幼稚園を休んでいる風友。



午前中、
洗濯をして、掃除機をかけている間、

なんか静かにしてるな…と思ったら、鼻をほじっていました。



ほじった鼻くそを、最近は家中のいろんな所に付けるんです。



なぜにティッシュで拭かない?!


…と、疑問も沸いてきますが、


なんか…、

あたしも小さい頃、覚えがあるんですよね…。。

(まあ、鼻くそはカピカピになるからいいけど…)←いや!良くないよ!




風友、幼稚園で流行っている溶連菌は陰性で、

喉もキレイ、心音もキレイなのですが、

熱と咳だけが、5日間続いています…。

(たまたま総合病院の小児科に行ったので、一応肺のレントゲンも撮ってもらいました。…異常なしでした。)


昼間は熱も37℃台なのですが、夕方から夜にかけて39度台の熱が出るんです。


一体…何なんだろう…。


金曜日は、待望の親子遠足なので、

そろそろ、復活してほしいな…。



…でも、
遠足前だから、うかつに登園させてお友達にうつしてもいけないし!。。

今週は、大事をとって休ませた方がいいのかな…。


(とゆうか、暁希が今うつったら遠足行けないですね!。。。)



…とゆうか今、

これを書いている途中、
お昼寝から起きた風友の熱を測ったら、39度7分ありました!


熱さましのカロナールは良く効くのですが、

これはもう一度、明日病院に行ってこよう。



心配です。

画像(230x173)



…一方の暁希は、

お兄ちゃんがお休みしていても、泣かずにバスで幼稚園に行って、帰ってきています。



画像(230x307)

ほんの最近まで、

必ず、ほっぺや目の下に、白い涙の跡をにじませて帰ってきていた暁希。



あたらしい環境に馴染むために、こんなちいさな暁希も頑張ってる。


ママはどれだけ、ちからをもらえているんだろう。



「…あたらしいおうただよ?あんぱんのうただよ☆」



毎日毎日、

園での出来事や、

手遊びや歌を、ていねいに教えてくれます…☆



暁希にとって幼稚園が楽しいところで、

本当に…、本当に良かった!!!☆



ママにとって、これほどの安心はないよ。


楽しい姿を見られることが、一番嬉しいですよね…☆




風友も、早く熱が下がりますように…!。。








Posted by anan at 15:22

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2013


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.