2013. 05/29 (水)
遠足ピンチ!
【風友は5歳7ヶ月・暁希は3歳4ヶ月】
風友、今日は総合病院の小児科で血液検査をしてもらいました。。
金曜日から、熱が上がったり下がったりの繰り返し。
本人も可哀想だし、熱が高い時は本当にしんどそうだから…。
…原因のウイルスやなにかがあるなら、ハッキリさせたい!
そう思い、先生の言うがままに今日は採血をお願いしました。
「…こわいときは、めをつぶってもいい…?」
あたしの膝のに座り、右腕を差し出しながら、
風友は、小さな声で先生に聞いていました。
…5歳からは、大人と同じ姿勢で採血をするんですね。
『…けんさやだ、けんさやだよーー。。』
と、朝から言っていた風友。
(多分今日は血液検査をするよ、とあたしが言ったんです。。)
でもそれでも、
泣くことなく、針が刺さっている間は、ずっと目をつぶって我慢していました。
えらい!
よく頑張れたね、風友…!。。
…そして、結果は…、
『ただの風邪』
だろうということでした☆。。
ウイルス感染がある時に異常を示しやすい数値も、ほぼ正常でした。
この一安心の結果を聞いたからか、
風友の熱も、今日は平熱に戻っています。
あとは、夜に熱が上がらなければ、
遠足…、行けそうです!!
…だが、しかし…。
今度は、暁希が熱を出して幼稚園を早退してきました。
(恐れていたことが、つ・い・に!!!!!)
「…あかつき…!」
…風友と一緒に幼稚園に迎えに行くと、
暁希は、おでこに冷えピタ、首にアイスノンの入ったバンダナを先生に巻いてもらっていて…、
だけど…、あれれ?☆
「ままー、かざーーー☆」
意外にも、元気にあたしのお迎えを待っていました…☆。。
…そのまま、暁希も病院で診てもらうと、
風友同様、やはり喉が腫れても赤くもなっていないので、
『ただの風邪』
の可能性が、極めて高いそうです☆。。
だけど遠足は…、
無理かな…。。。
でも、明日万が一熱が下がったら、行けるかな?!?!
明日は、勝負の一日になりそうです。
絶対に、明日熱を下げて遠足に行こうね…!!!!!。。
(でも自信ないです〜。。。)
Posted by anan at 16:50
