2013. 06/08 (土)
ついにこの時が来てしまいました!!!
【風友は5歳7ヶ月・暁希は3歳4ヶ月】
風友が、
急に昨日あたりから、クラスのある女の子の名前を出すようになりました。
「きょうね、Rちゃんといっぱいあそんだんだよ〜!☆(デレデレ…☆)」
から始まって…、
「Rちゃんにね、もうようちえんやすまないでね、っていわれちゃったよ〜☆(デレデレ…☆)」
とか、
「Rちゃんね、かざにけっこんしようねっていうんだよ〜、どうしよう〜!☆(デレデレ…☆)」
…なんて、
もう、デレデレの笑顔で言うんです!☆。。
…ん?
け…?
けっこん…?!?!?!。。。
はあ…。
…あたし、
やっぱり、少し寂しいです…☆。。。
…少し前までは、
『おんななんて、きぼい(キモイのつもりらしい)からきらいだよ!』
なんて言っていたのに…。。
「…ママとRちゃん、どっちが好き…?」(おそるおそる…)
…と、つい聞いてしまったら、
(聞いちゃいけないよね!。。『私と仕事どっちが大事?!』みたいなね!。。。ウザいよね!聞いちゃだめだよね!。。でも聞いちゃった!!!。。。)
…聞いてしまったら!!!
「え〜、わかんなーい…(デレデレ…☆)」
…だって!!!
うそでしょ?!?!?☆。。。。
ママ一番でしょーーー???!!!!。。。。。
もう…、寂しいです。(ふて寝したい…)
でもでも…、
いつか来るこの瞬間を、母親として乗り越えなくては…!と思っていた事も事実。
そのうち思春期なんかになったら、
女の子のことばっか一日中考えて、
ママなんて、ウザいだけの存在になるんだもんね!
ご飯だけ作ってくれればいいよ!みたいな。(←なんてマイナス思考)
乗り越えなくては…。
それに、それにね…、
…実は昨日の朝、
風友と、Rちゃんは同じバスで、
風友がバスに乗った瞬間、
Rちゃんは、まるで好きなアイドルを見るかのように、
『きゃーー!!!☆』
と、風友に手を振って、隣のお友達に興奮を伝えていたんです☆
そんなに風友のことを…って思って、
あたしも旦那さんも、ビックリ!☆
なんか…、可愛かったな…☆
息子命のママとしては寂しいけれど、
こんな風友を『好き!☆』って思ってくれるなんて、
正直…とっても嬉しいのも事実!☆
Rちゃん、ありがとうね…!☆
「…かざ、Rちゃんに優しくするんだよ?わかった?!」
いまいち風友はデリカシーが無さそうだから、助言もしておきました!
あたし、乗り越えています!!!(たぶん、たぶんね…)
そして、
風友命なのは、旦那さんも同じ☆
昨夜、会社から帰ってきた旦那さんは、
「…かざ…、ママから聞いたけど、結婚は早いよ…」
と、心配そうに見つめていました。
(けっこんに関してはあたりまえや!まだ早いよ!!!!。。笑)
いつも、
事あるごとに、風友や暁希にチュウしている旦那さん。

…あれ?
なんかこの風友の顔、面白い…。

…恋仲にこのまま発展するのかしないのか!
今後も、
風友の話を、ドキドキしながら聞こうと思います…☆。。
Rちゃん、こんな風友をよろしくね!☆
(ほら!鉛筆が鼻に入ってるよ!)

…ちなみに今日は、
旦那さんが休日出勤だったので、母と隣駅の駅ビルに行ってきました☆
暁希は、お顔にミニカーを乗せて、テレビを見ています…☆

なんか、ここに書いたら少し落ち着いてきました☆。。
くだらない叫びを、いっぱい聞いてくれてありがとうございます。。
…少しでも長く、
『かざ、ママとけっこんするーー!☆』
と、言っていてくれるといいな…☆。。
Posted by anan at 23:58
