ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 06/30 (日)

ペットボトルのデジャブ。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は5歳8ヶ月・暁希は3歳5ヶ月】


今日は、旦那さんがフットサルの試合でいなかったので、

あたしと子供たちとで、少し遠いところにある公園に行ってきました!☆



…お目当ては遊具だったのですが、

思いがけずジャブジャブ池(?)に水が張ってあり、

子供たちは、


「おみずはいるーーー!!!☆」


と、当然のごとく大興奮!☆



風友も暁希も、

周囲のお友達と一緒に、びしょ濡れになって遊びました…☆




…とゆうか、

正確には風友がひとりでびしょ濡れになって、

暁希は、服にお水がかかるのを気にしながら、ちゃぷちゃぷと歩き回っていました…☆
(なのに結局Tシャツもびしょ濡れになって裸で帰ったよ…。最初から風友みたいに脱げばよかった☆。。)


今度は、お友達みたいに水着を持って来ようね!☆




…それにしても、ア・ツ・イ!!。。。


ムシムシです!。。。。


そんなわけで、

子供たちが遊具で遊んでいる間も、
あたしは10分おきにペットボトルを差し出して、水分を取らせていたのですが…、


水を飲む風友の顔が!!!

画像(230x320)

…こ、この顔…、

なんと懐かしい!



あの、もうじき3歳の時の風友の顔、そのものです…。

(覚えてくれているかた、いますか〜?!☆)

画像(200x167)

↑こちらが2歳11ヶ月の風友。


そしてこちらが、今日の風友です。

画像(230x173)

ほとんど同じだ…。

(どうやら、味覚に集中するあまり目をつぶってしまう性分のようですね)



…でも、

以前には怖がって遊べなかった遊具でも、今日はいっぱい遊べたりと、


どんどんどんどん、成長してゆく我が子☆



日々の楽しさの中に、そんな感動がたくさん散りばめられているから、


ママは、ますますあなたたちが愛おしくなって、

毎日が、どんどん大切になるんだよね…☆



この夏は、年長さんのお泊まり保育もあるし、

風友も、(順調にいけば)ますます成長することだろうと思います。



なにかひとつを成し遂げるたびに、


あたしも、もっともっと、そんな息子たちを抱きしめ続けて行きたいです…!☆


















Posted by anan at 15:59

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2013


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.